000122000122000363専門・技術サービス業学術研究100100100120101☎ 096-293-4400 熊本市北区弓削4-18-1-802 従業員数 / 27人☎ 096-272-7711 熊本市北区改寄町2141-1 従業員数 / 44人☎ 096-297-1011 熊本市西区二本木4-9-45 優和ビル 従業員数 / 80人☎ 096-358-6555 熊本市南区川尻4-6-57 従業員数 / 28人☎ 096-388-1222 熊本市東区御領5-10-20 従業員数 / 38人道路や鉄道、橋梁、トンネル、河川・ダム、上下水道、電気通信網、公園などの維持管理や公共事業など、私たちの暮らしに欠かせない社会土木インフラの設計を手掛ける総合建設コンサルタントです。「重要文化財」の再生など、100年先も残していきたい土木遺産等の修復保全等、高い技術を要する設計も手掛け、時代に沿ったモノづくりで地域社会に貢献し、過去から未来へと歴史を紡ぐ担い手としての役割を果たしています。当社は、公共事業における測量・建設コンサルタント、用地補償などを主な業務としています。県内の橋や道路、ダムなど幅広い設計を行っており、豪雨などによる土砂災害を防ぐための砂防ダムの設計も得意としています。資格取得時の費用補助や手当がとても充実しており、スキルアップに会社全体で取り組んでおります。奨学金サポート制度に登録し、有給休暇取得も積極的に推奨しております。熊本・福岡・鹿児島・東京の4ヶ所に本拠を置く九州最大級の税理士法人です。企業や経営者が抱える多種多様な課題をトータルで解決します。仕事内容は月次・期末決算に巡回監査を行う監査業務、税務業務、経営相談、黒字化支援、相続、事業承継、M&A支援、資産形成、人材育成等です。熊本本部は平均年齢36歳と若く、勉強熱心な社員が多く所属しています。資格取得支援やキャリアアップのための研修等の制度が充実しています。調査、測量・設計、構造物設計を主業務に、エネルギービジョンの策定等新分野も手掛けています。自然災害対策には迅速に対応します。完全週休2日制で介護休暇、育児休暇、生命保険会社による入院通院手当及び手厚い退職金制度、講習会や各種セミナー、資格試験費用の会社負担制度と試験合格の祝い金、資格手当制度等を完備。宇土支店の技術部では、県南スタッフも多数活躍中です!県内を中心に、「環境」に関わるプロの技術者集団として、最新の技術・情報力を駆使し、水質検査をはじめとした各種環境分析を行っている会社です。社員の多くは、社内プログラムに沿って知識や技術を習得できるため、未経験者も安心して働ける職場です。また、資格試験の受験費やテキスト購入費などの支援制度もあります。「NO!残業」や男性の育児休業取得を掲げ、ワークライフバランスの実現に向けた取組みを行っています。 2019 2018 2016 2021 2020大好きなこのまちを今よりもっと‼「土木技術による 最良のものづくりを 地域社会へ‼」先端技術で社会インフラを支える誇り高き技術者集団です質の高い環境計量が健康や環境保護の一助となる株式会社 建設プロジェクトセンター株式会社 興和測量設計税理士法人 さくら優和パートナーズ企業が抱える様々な経営課題を、トータルでサポートします三共コンサルタント 株式会社“人と自然の調和を未来へ” を理念に社会インフラ整備に寄与株式会社 三計テクノス
元のページ ../index.html#102