010122000200211121121医療︑福祉4019291118つの介護事業所と2つの保育園運営。自分らしい穏やかな暮らしのお手伝いをしています。スキルアップのために毎月勉強会を開催しているほか、必要な技能や経験を明文化した「キャリアマップ」による公平な人事考課を行っています。熊本県指定の居住支援法人として、住まいと住まい方(居場所・役割・就労)を提案、活動しています。また、R6.4月より「ひまみちゃんサポート事業」を開始し、生活サービス・身元保証・終活支援(遺言書作成支援・相続登記支援・死後事務委任契約)等、お困りごとの支援を行っております。合志市を中心に小さなお子様、高齢者、障がい者等、分け隔てなく、地域の方にとって無くてはならない企業を目指しています。急性期医療・救急医療に注力し、人材の確保や設備の拡充などにも力を入れています。また、2023年より熊本県より災害拠点病院の指定を受けて、災害発生時に地域での中心的役割を担います。病院事業のほか、居宅介護支援センターや健診センター、夜間保育・病児保育にも対応するあおぞら 保育園運営も行っています。産休・育休からの復帰率は100% です。ガイダンス参加で地域採用を促進しています。高齢の患者様を中心とした小規模の病院です。病床数は99床です。外来では、肝炎や禁煙等の専門外来や内視鏡やCT等検査も充実しています。訪問診療や往診だけでなく、デイケア・訪問看護・訪問リハビリ・ケアマネジャー・ヘルパー、小規模多機能、ご自宅での生活が難しくなった方には、住宅型有料老人ホームケアポート緑ヶ丘も開設しています。地域のみなさんと連携し、患者様のその人らしい生活の実現に向け奮闘しています。障がいがある方、高齢者の方の地域生活を支えるために、玉名市、荒尾市、南関町の県内3カ所でさまざまな社会福祉事業を展開しています。「住み慣れた地域・場所で安心して暮らしたい」という誰もが抱く想いを実現するため頑張っています。先輩が新入社員をマンツーマン指導し、納涼会など福利厚生も充実!産休・育休取得率は100%。復帰後の配慮もあります。また職員の家族に贈り物をし感謝の気持ちを伝えています。 ☎ 096-285-4131 熊本市南区出仲間1-1-21 従業員数 / 150人☎ 096-288-5569 合志市須屋250-1 従業員数 / 130人☎ 096-340-5001 菊池郡菊陽町原水2921 従業員数 / 527人☎ 0968-62-0525 荒尾市増永2620 従業員数 / 189人☎ 0968-57-5755 玉名市岱明町野口字塚原666 従業員数 / 114人 2020 2018 2016232524 2018 2019宇城市と熊本市で複数の介護事業所や保育園を展開地域の方に頼られる企業、各々の困りごとを解決します!!地域に貢献できる人財を育成 “きらきら” と輝く職場環境を株式会社 ラディカ株式会社 サンコーライフサポート社会医療法人 潤心会 熊本セントラル病院菊池郡市・阿蘇地域の中核病院として急性期・救急および災害医療の体制を構築特定医療法人 杏林会 新生翠病院地域に愛され、信頼される病院へ社会福祉法人 きらきら
元のページ ../index.html#112