HTML5 Webook
116/126

120321000455001001000100医療︑福祉421735サービス業115☎ 0966-22-6621 人吉市下原田町字瓜生田字若宮1057-9 従業員数 / 125人☎ 0969-24-3777 天草市今■新町3413-6 従業員数 / 196人☎ 0969-35-1671 天草郡苓北町上津深江10 従業員数 / 125人☎ 096-285-8565 熊本市南区江越2-9-19 従業員数 / 120人☎ 096-389-5501 熊本市東区戸島町2874 従業員数 / 320人特養・短期入所・通所介護・居宅介護支援などの介護サービスを提供しています。若者からシニア、そして専門勤務形態など多様な人材がそれぞれの働き方に応じて活躍しています。資格取得支援規程に基づき資格取得を奨励し、無資格で就職した場合でも資格取得関連費用の助成を受けることができます。なお、新人職員の場合、ケアアドバイザーが面談などを通してサポートを行い、安心して働き続けることができるように支援します。健康管理センターや地域包括ケア病棟、療養病棟、通所リハビリを備え、生活習慣病の予防から救急、さらに在宅医療までトータルケアを実施しています。腎臓専門医のもと、県内有数の規模と設備で透析医療を提供しています。先輩のサポートや資格取得支援など、人材育成も充実。また、女性職員の多さから育児休業後はほぼ全員が復職するなど、仕事と育児の両立が可能な環境も整っています。障がいを持たれた方を対象に食事・入浴・排泄等の日常生活支援や能力向上を目指す就労継続支援等、福祉サービスの提供を行う他、相談支援事業所を設置し、地域の障がいを持たれた方やそのご家族からの相談に応じ、総合的に支援します。就労継続支援ではクリーニング・印刷・軍手・ウエス作製等の事業を展開しており、全国トップクラスの賃金・工賃を実現しています。職員では人事考課制度を導入し、職員の資質向上に努めています。文部科学省では次代を担う児童生徒にとって「情報活用能力」をすべての学習の基盤と位置づけ、資質・能力を児童生徒に身に付けさせるためにICT機器の整備を図っています。当法人は、学校や自治体などの現場で、学校のICT環境と学習の変化に対応した支援を行っています。 女性の活躍を積極的に支援しています。充実した育児休暇制度や柔軟な働き方を推進し、子育て後もスムーズに復帰できるサポート体制を整備しています。地元熊本を中心に、九州エリア全域のリサイクル事業を担っています。 私たちは、廃棄物を適切に処理し、新たな資源として再生させることでサステナブルな社会の実現に貢献しています。当社の取り組みが評価されて、くまもとSDGsアワード2024では、くまもとSDGs牽引部門で大賞を受賞しました。 地元熊本で仕事に対するやりがい・社会貢献を追求するなら、ぜひ石坂グループへ。    2018    2024    2024    20182019「すべての人を自分の親だと思って…」を理念に高齢者の暮らしを支援しています新人はチームでしっかり支えて不安を解消、資格取得費用の支援など積極的にサポートサステナブルな未来を、一緒に作りませんか?社会福祉法人 天雲会 龍生園医療法人社団 永寿会 天草第一病院社会福祉法人 啓仁会「尊厳」「自立」「共生」のもと、利用者様一人一人のその人らしい生活の実現を支援NPO法人 アイシーティーサポートスクエア進化する情報社会において、真面目に教育の情報化に取り組んでいきます有価物回収協業組合 石坂グループ

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る