サービス業000332000000010010☎ 096-232-2311 上益城郡益城町大字小谷1802-2 従業員数 / 111人☎ 096-286-8000 上益城郡益城町福富1010 従業員数 / 12人☎ 096-214-5680 上益城郡益城町2081-17 従業員数 / 1267人☎ 0969-66-9475 天草市栄町6-1 従業員数 / 68人熊本空港の運営管理、エアライン誘致、地域共生事業などを展開しています。24年10月にそらよかエリアが完成しました。多様な勤務形態、教育制度、福利厚生を整備。イベント開催、SDGs への取組みも積極的です。★インターンシップの受け入れや県内学生、Uターンの雇用を推進★OJT・メンター制度や各種研修などで社員の成長をバックアップ★各種健康費用助成、選択型福利厚生サービスなど社員への充実したサポート体制九州最大級の産業展示場「グランメッセ熊本」の管理運営を通して、熊本の産業文化の発展に日々寄与し、男女共同参画センター「はあもにい」の運営にも参画しています。充実した福利厚生と様々な資格取得も含めた研修等への派遣、育児・介護等休暇など社員の多様な働き方にも対応します。全国・世界を視野に入れた展示会、イベント、コンサートに直接触れられ“夢を現実にする瞬間”を間近に体感できる会社です。人材ビジネスに加え、組込みIoTシステム、製造装置の企画開発から製造販売、ソフトウェアの企画開発から製造販売と製造業を中心にモノづくり、コトづくりを行う企業です。熊本を拠点に全国、海外でビジネスを展開し、開発・設計から製造まで幅広く学び挑戦することが出来ます。産前産後・育児・介護休業等の法定制度に加え、フレックスタイム・時差出勤制度・テレワークなどの多様な働き方を導入しています。平成26年、女性活躍推進法施行を機に設立しました。仕事内容は天草市からの学校給食センター、病院給食の調理業務等受託、障がい福祉サービス、ゲストハウスの運営です。令和6年度高齢者雇用優良企業九州・山口生涯現役推進協議会会長表彰の選考において熊本県より1社選ばれ表彰されました。今後は、女性はもちろん高齢・障がい者雇用、職場でのクラブ活動等にも力を入れていきたいと思っています。241312122 2022 201858403120192023訪れる人も、働く人も、笑顔になれる、世界でいちばん居心地のいい空港になるグランメッセ熊本指定管理者。夢を現実に変えるステージそれがグランメッセ熊本です誰もがいきいきと、未来へ共に生きていくことを目指します熊本国際空港 株式会社熊本産業文化振興 株式会社株式会社 マイスティア私たちは進化するテクノロジーを使いこなし次の世代に誇れる未来を創造します株式会社 アト·みらい
元のページ ../index.html#123