建設業211233001112147258000382200200023☎ 096-272-5521 熊本市北区植木町石川450-1 従業員数 / 174人☎ 096-384-2411 熊本市東区月出1-7-27 従業員数 / 18人☎ 096-389-8700 東区石原3-6-13 従業員数 / 97人☎ 096-388-0777 熊本市東区小山町1948-3 従業員数 / 38人☎ 096-369-1840 熊本市東区小峯2-6-64 従業員数 / 43人開成工業は、水門や除塵機、水管橋など鋼構造物の専門メーカーです。1974年の創業から水門ゲートを中心にものづくりを続け、治水・利水関連設備工事では国内トップクラスのシェアを持っています。農林水産省や国土交通省をはじめ各県市町村などの公共事業が中心で安定した経営を行っており、多数の表彰を受けています。「自然の力を生かし、自然の脅威から人と地域を守る会社」として、社会の繁栄に貢献しています。道路のアスファルト舗装などを中心に、各種舗装や土木、造園スポーツ施設の設計・施工監理などを行う会社です。社員自身が成長し、キャリアアップできる環境を整備。 1・2級の土木施工管理技士等の受講料や、資格取得講座費用を全額補助するほか、資格手当も支給。プライベートの充実も大切と考え、休暇の計画を立てやすいように年間休日カレンンダーを配布。スムーズに休暇が取れるような取り組みにも注力しています。電気設備の企画・提案・設計・施工・保守を行う会社です。高い技術力と優れた機動力で電気設備を提供。近年では九州・沖縄、関東一円に施工範囲を拡大しています。平均年齢40歳と若い社員も多く、活気ある会社です。熊本市東区を拠点に市内一円の清掃・浚渫、下水道管路施設維持管理、道路維持管理を中心に最新の技術と機動力を駆使し、都市機能の整備に取り組んでいます。何気なく通る道の「足元」に、私たちの仕事があります!人が暮らす街や道を「より快適に、より美しく」それが私たちの願いであり、使命でもあるのです。現場で起きている問題を、効率よく、コストを抑え、スピーディに解決することをモットーにしています。電気・管工事や、水道施設・電気通信・消防施設などを受注し、民間工事から公共事業まで幅広く手掛けています。資格取得費用の補助・手当の支給や、全国技能競技大会入賞者等への報奨金の支給などの制度を導入し、社員の技術力アップ支援に取り組んでいます。社員旅行等の社内イベントによるリフレッシュの場を設け、働きやすい環境づくりに努めています。定期健診の実施や、育児・介護休暇などの制度も整えています。 2018 2022 2016 2024 2022創業50年の水門に関する専門メーカー!治水・利水のパートナー!道路の安心・安全を守るなど故郷・熊本の社会インフラ整備に貢献水と電気と空気で地域社会に貢献する企業開成工業 株式会社九機工業 株式会社九州電設 株式会社技術力と機動力で業務を拡大 電気設備の大型物件で特に社力を発揮有限会社 協和清掃企業明日の都市環境を整備する有限会社協和清掃企業株式会社 熊電施設
元のページ ../index.html#24