建設業717717100100001002000232☎ 096-285-1111 熊本市中央区萩原町14-45 従業員数 / 662人☎ 096-237-7711 熊本市中央区萩原町14-45 従業員数 / 362人☎ 096-378-0349 熊本市南区田迎1-1-20 従業員数 / 27人☎ 096-326-6855 熊本市中央区十禅寺1-10-14 従業員数 / 45人☎ 096-355-9277 熊本市西区島崎2-8-13-802 従業員数 / 15人電気通信設備工事を基盤に、NTTのインフラ構築事業、総合設備構築事業、販売事業を手掛ける情報通信総合エンジニアリング企業です。生活の必需品となっている携帯電話やスマートフォン、インターネット回線の通信網のインフラ構築をはじめ、病院や公共施設の電気工事や空調工事、給排水工事等を行っています。定年は62歳。65歳まで継続雇用制度があり、男女平等な労働条件のもと、女性社員が活躍していることも特長です。皆さんが使っている「スマホ」「インターネット」を使えるようにする設備工事をメインとして、電気・土木・管更生工事を専門とし、情報通信設備及び環境設備の構築に取り組んでいます。電気通信工事の分野では熊本県内上位のポジションで、技術力に関しても一人ひとりがプロフェッショナルになるようにキャリアアップにも力を入れている会社です。官公事業・民間工事の電気工事・管工事・太陽光発電設備工事を手掛けています。公共施設、学校や幼稚園・病院・福祉施設・工場・マンション等の配線配管・照明器具取付・給排水・空調機器・衛生設備などの工事全般を行っております。お客様の多様なニーズにお応えできるよう、日々技術向上を目指し努力しています。週休二日制度の導入と研修旅行も実施し、健康経営優良法人に認定されています。熊本県内の公共土木工事業を主とした創業70年以上の安定経営企業です。土木の災害復旧・災害防止や道路や橋・上下水道施設など社会基盤の整備・維持管理に責任を持った地図に残る仕事をしています。資格取得費用も全面的に会社負担。平均有給休暇取得が、12日と休みを取りやすく、育休実績もあり、メモリアル特別休暇なども充実し非常に働きやすい環境です。また、若手従業員や女性従業員も多いため、明るい職場環境です。公共土木工事を主に建設業に携わる企業として、会社の礎となる社員全体の技術力向上を目指し資格取得のサポートに積極的に取り組んでいます。また女性技術者や女性社員の積極登用に向け女性専用の設備の整備や、女性が継続して就労するための制度の充実など、ハード面とソフト面の両面でも環境作りに取り組んでいます。そして熊本県SDGS登録事業者として地球環境へ優しいユニバーサルデザインを推進しています。1189026 2015291421 2024 2018 2023 2023現代生活に欠かせない情報通信網インフラ構築「私たちの技術は時代と共に進化する」をキャッチコピーとしてインフラを支えています少数精鋭のプロフェッショナルな企業として高い技術力で地域社会に貢献します株式会社 SYSKEN株式会社 SYSKENテクノ清水電気工業 株式会社創業50年の信頼と実績で地域貢献への取組み 働きやすい環境作りを目指しています株式会社 十五建設 次世代の若手従業員とともに「ワンチーム」で地図に残る仕事をしています!有限会社 昌南建設
元のページ ../index.html#27