1234565年目Uターンで就職赤岩さん不動産業株式会社 南栄開発6135QuestionQuestionQuestion質問リスト熊本の企業を選んだ理由は?熊本での生活や通勤はどう?仕事の原動力は?会社で尊敬できる人は?役立っている習慣や工夫は?社会人になって買った高価なものは?003熊本の企業を選んだ理由は?働きたいと思えた会社!仕事を続けていくコツは?仕事を続けていくコツは?一つずつの課題をクリア習慣や工夫は?時間を決めて効率化社会人になって買った高価なものは?自宅QuestionQuestionQuestion私は不動産関係の仕事をしています。扱う物件のタイプは土地·オフィス·商業施設·住宅等·ホテル等様々です。地域性·条件面も考慮すると同じものは一切ありません。物件を検討していく過程で一つずつ課題をクリアしていくことに大変やりがいを感じます。入社して5年目を迎えた今でも、新鮮な気持ちで仕事に取り組めています。Question私は福岡県内の大学に通っていました。熊本の企業を選んだ理由としては、働く場所より仕事内容を重視して就職活動を行っていく中で、働きたいと思えた会社が熊本にあったからです。 仕事柄、熊本の街中に関わることも多く、城下町時代の面影を残す町並みの情緒や、カルチャーの根強さを知り、今もなお熊本の魅力にはまっていってます。QuestionQuestion仕事はなるべく定時内で終わらせるように努めています。時間を決めることで仕事の効率化を意識できています。仕事中の時間を大切することで、プライベートの時間も大切にしたいという意識が芽生え、資格勉強や友人との時間も確保できています。仕事とプライベートの時間が、相乗的に日々を豊かにしてくれています。Question不動産業界に携わる中で、自分でも購入してみたいと思い決断しました。熊本で働く先輩たちのリアルな声を聞いて、将来の自分をイメージしてみませんか?入社3年目と5年目の先輩たちが、熊本ならではのエピソードを交え、仕事の楽しさや成長の実感を語ります。あなたの未来を描くヒントとして、この特集をぜひご活用ください
元のページ ../index.html#4