建設業000000001322100420110210010010041とび・土木、土木一式を中心とした土木建設事業を行い、道路・河川の災害復旧工場や砂防事業にも取り組んでいます。また、時間単位で取得可能な有給休暇制度や、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。隔週休二日制で、講習・資格取得を全面的バックアップ。免許取得費用、資格手当金を支給しています。また、地域の祭亊や行事、消防団活動に積極的に参加し、日赤・ウクライナ支援への寄付なども行っております。社会インフラストラクチャーの建設・維持管理を通して、安全で便利な暮らしを支えながら地域の未来づくりに貢献します。会社の取り組みとして、資格取得支援やお祝い金制度の充実でキャリアアップ支援、ダイバーシティーの推進、時差出勤等の働き方改革と働きがい向上を支援、 SDGs・DX(PC、携帯支給、クラウド化)の推進、健康コンシェルジュによる社員の心とからだのサポートなどを行っています。地元木材を使った建築物の他、鉄筋コンクリート・鉄骨造建築物の建築業務を県北 地域、熊本市など広範囲で工事を請け負っています。大型物件の受注が多く、 アートポリス推進賞や木材利用大型施設コンクールの熊本賞を受賞しました。ふれあう共済に全社員加入し、人間ドックや宿泊費の補助、10 年毎の勤続表彰および記念品を授与など福利厚生が充実しています。また小学生未満対象の養育時短制度を実施しています。当社は昭和31年創業の歴史ある会社ですが、時代の変化に対応し事業を拡げ、最近はSDGsに取組んでいます。家庭的な雰囲気の中で働けるよう社内研修旅行やレクリエーション(花見・ボーリング大会等)等を実施し、社員同士の交流を深めています。また有給休暇・育児介護制度を整え、安心して働ける職場環境を大切にしています。官公庁発注の土木・舗装・砂防工事など、市民生活の安心安全便利をつくるイン フラ整備を行っています。社員価格での給油、携帯電話やiPad の貸し出し、資格取得やセミナー受講費など資格取得のため費用の全額支給など社員の成長をサポートする経営を行っています。また安心して働けるよう 産前・産後・育児・介護等の休暇制度も充実しています。 学校や保育園での精力的なボランティア活動で地域に貢献しています。 ☎ 0967-62-9229 阿蘇郡南阿蘇村一関2305-1 従業員数 / 10人☎ 0967-67-0024 阿蘇郡南阿蘇村大字河陽3367 従業員数 / 29人☎ 0967-46-3321 阿蘇郡小国町宮原1978 従業員数 / 27人☎ 0967-22-0200 阿蘇市一の宮町宮地2400 従業員数 / 20人☎ 0967-46-2264 阿蘇郡小国町上田3217 従業員数 / 32人 2024 2021202220232022作業の成果を実感できる地域インフラを支える仕事〜次世代につながる建設を〜南陽建設は土木建築業を通じ地域の発展に貢献汗を笑顔に 私達の流した汗が、お客様、地域住民、社員とその家族の笑顔に変わる有限会社 中山工業株式会社 南陽建設株式会社 橋本建設地域インフラ整備に貢献 地産木材活用の建造物に注力株式会社 春山商会「資源を大切に」をスローガンに資源を地球環境に配慮関心を向け未来を共に創る企業株式会社 肥後建設社
元のページ ../index.html#42