建設業000000020020000000000010334045☎ 0964-47-0311 下益城郡美里町安部243-1 従業員数 / 33人☎ 0964-27-5408 宇城市松橋町松橋120-6 従業員数 / 35人☎ 0964-32-0334 宇城市松橋町豊福583 従業員数 / 13人☎ 0964-46-2418 下益城郡美里町佐俣463-1 従業員数 / 32人☎ 0964-23-1111 宇土市松山町4541 従業員数 / 234人創業70年の経営実績と高い技術力をもち、熊本県全域で工事受注できる機動力をもっている会社です。施工管理技士等の資格取得、技能講習費用、健康診断費用の会社負担、インフルエンザ予防接種補助金や、バースデイ休暇、時間単位での有給休暇取得制度で従業員のサポート体制も充実しています。また、漁民の森活動やロードクリーンボランティア等の地域貢献、熊本県SDGs登録と健康優良法人認定企業です。道路・河川・橋梁・砂防・港湾などの工事を行う総合建設業の会社です。ICT測量機器や建機を活用し、自然災害から守るための維持修繕工事を行っています。売上高の90%が公共工事です。■ 資格手当支給有り ■ 資格取得費用を会社が全額負担 ■ PC支給■ 週休二日制を導入 ■ 育児休暇・介護休暇の独自優遇制度 ■ 年2回作業服支給昭和2年創業、地域に密着した総合建設業の会社です。宇城市において公共工事を中心に地域の安全を第一優先と考え「安心」「品質」「環境」に配慮した会社経営に取り組んでいます。土木工事業では道路河川などの新設や改修工事を行い、令和2年度には県内2例目になるラウンドアバウト(環状交差点)を完成させました。入社後は資格取得費用の補助支援や時間単位での有給休暇制度など誰もが働きやすい会社を目指しています。日本列島の山地は高度が面積のわりには高く、したがって急傾斜をなしています。その上最近の異常気象による降水量の増加はご存じの通りです。年間平均降水量1600mm、これは西ヨーロッパの2倍以上ときています、したがって土地の浸食が激しく、至る所に山崩れ、地滑り等が発生しているのが現状です。それらの災害を防止すべく、最新のテクノロジーと熟練の技術を以て抑制、抑止を行うのが私たちの仕事です。 全国の河川やダムの水門及び排水機場の防塵設備などの設計・製作・施工・メンテナンスを行い、治水・利水事業で業界トップクラスの実績を誇ります。近年、多発する水害や老朽化に伴いニーズが高まっています。働きやすい職場環境を目指しており、「クラブ活動/社内レクリエーション/資格取得報奨金/奨学金支援/社宅・住宅家賃補助」等があります。社員の健康・成長や、家族との時間をサポートする制度も充実しています。 202410982023202220222019郷土の発展と共に70年 誇れる伝統、未来へ高い技術力と確かな実績で熊本を支えています。現在6年連続決算賞与支給中!全国屈指の技術を次代へつなぐ利水・治水事業のプロ集団株式会社 津川建設株式会社 中内土木株式会社 中村建設所地域の安全を担う仕事 資格取得に心強い支援株式会社 ニシスイ災害に対応する国土強靭化と地球に優しい環境保護の両立を目指します西田鉄工 株式会社
元のページ ../index.html#46