HTML5 Webook
52/126

建設業110521100100000000001001101102051「建設事業を通じて、地域に貢献し社員・家族の幸福を追求することが100年企業に繋がる」を経営理念に掲げる総合建設業の会社です。■北・水俣を中心に、熊本県内の官公庁発注の土木工事を請け負っています。また、女性が働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。平成25年には住環境事業部を立ち上げ、ハウスメーカ−「スタイラス八代」を設立。八代を中心に、熊本県南地域で建築家が建てる高性能な注文住宅を提供しています。☎ 0965-32-5960 八代市西宮町1524-1 従業員数 / 39人☎ 0966-63-7431 水俣市浜松町5-12 従業員数 / 35人☎ 0966-63-2900 水俣市丸島町1-1-18 従業員数 / 22人☎ 0966-86-0061 葦北郡■北町湯浦112-16 従業員数 / 34人☎ 0966-63-5282 水俣市丸島町1-2-15 従業員数 / 62人私たちの目指す電気設備工事業は「地域社会から信頼され期待される企業」を基に、より深く地域に密着し、お客様のニーズをくみ取り、業務に反映させることにより、お客様の豊かで安心な生活に貢献することだと考えております。その実現の為、全社員が目標に向かって邁進していきたいと思います。公共の電気設備工事・機械設備工事、民間の電気設備工事・機械設備工事、変電所等の保守点検修繕工事、給湯器新設工事・取替工事などが主な仕事内容です。当社は、民間住宅の配線・空調設備、ソーラー発電工事等をはじめ、官公庁の電気・空調・通信工事及び工場関係の高圧受電設備、動力・照明工事など広い範囲の「電気」「空調」に精通している「設備工事のプロ集団」です。社員一人ひとりが幅広い技術を習得し、人々に安全で快適な生活を提供することにより、社会に貢献し続けます。社員の和を重んじ、自らの夢や人生の目標を実現できる企業を目指しています。水俣市を中心に公共・民間工事を行います。”無事故・無災害・赤チン災害ゼロ”をモットーに安全安心な職場環境を整えています。人材育成を通じた品質向上や顧客満足、業績の向上が、従業員・地域への還元と繋がるよう努めています。地元の高校からインターンシップを受入、卒業生を積極的に雇用しており、資格取得に関しては必要な旅費・受験料、受講料は会社負担とするなど、人材育成に力を入れております。プラントの機械装置据付、配管等の総合メンテナンス工事を行う会社です。半導体など幅広い分野で全国展開しています。社内制度を適宜見直し、社員の待遇を向上。地元出身者採用を重視し、地域活動に積極的に参加し、地域の発展へ貢献しています。なお、2019年度にフレックスタイム制を導入(現業部門を除く)し、2023年度健康経営優良法人に認定され、継続して取り組んでいます。    2024    2024    202120222022楽しい職場として広い範囲で、高度の電機技術を生かし、社会に貢献しております確かな技術で、安心安全を!設計・工事施工・メンテナンスの一貫体制で社会を支えるものづくり株式会社 ユーテックス興南電気 株式会社坂田建設 株式会社公共工事から民間工事まで スキルアップや安全面でのサポートも充実株式会社 佐藤産業「人と人」「人と地域」をつなぐ力になれる様に、地域の暮らしと未来を支える企業J N Cセントラル 株式会社

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る