3年目伊藤さん情報通信業株式会社 あつまるホールディングス5年目内田さん卸売業・小売業株式会社 レイメイ藤井115562005熊本の企業を選んだ理由は?地域貢献を実感熊本の企業を選んだ理由は?地元の安心感習慣や工夫は?ハードルを下げる習慣や工夫は?ホウレンソウ+@社会人になって買った高価なものは?腕時計でモチベUP!生活や通勤はどう?お買い物のしやすさが魅力上通や下通に様々なお店が集まっているため買い物がしやすい点は便利です。九州の真ん中に位置しているため、県外へのアクセスがいいところも気に入っています。ただし交通量に対して幹線道路の整備が追いついておらず、平日の出退勤はもちろん週末や祝日もどこに行くにも渋滞に振り回される点はせっかちな私にとってストレス。盆地なので夏は暑く冬は寒いですが、その分自然豊かできれいな水が育む食べ物は最高です!QuestionQuestion熊本での就職にこだわっていたわけではありませんが就職というターニングポイントで生活の環境まで大きく変わることに不安があったため県内を優先的に考えました。ライフステージの変わり目においても親や友人など信頼できる人が周囲にいる安心感は大きな魅力だと思っています。また私が所属するレイメイ藤井の名前は幼いころからTVCMなどで耳にする機会も多く「あの会社の一員なんだ」という誇りを抱きやすいのも地元就職の魅力の一つではないでしょうか。Question最初から完璧を目指さないことを最近意識し始めました。元々完璧主義で、細かいところが気になってしまい物事が進まないことが悩みでした。“ひとまず手を動かしてみる、ラフでいい。”“掃除は全部ピカピカにしなくていい。ウェットシート1枚でできる範囲でいい。”という具合にハードルを下げてみると気持ちが楽になりました。私は福岡県出身で、大学進学を機に熊本県で生活を始めました。もともと就職する際には地元福岡に戻ろうと考えていましたが、大学時代を過ごす中、活気ある街や発展していく熊本に魅力をどんどん感じ、熊本での就職を選びました。実際に熊本の企業で働いて「地域貢献ができている」と実感することが多く、やりがいを感じています。Question腕時計です。社会人3年目を迎えて自分へのご褒美として購入しました!お客様との打合せが多く、タイムマネジメントが大切な仕事なので、腕時計は必須アイテムです。お気に入りのアイテムを身につけるだけで、仕事のモチベーションもあがります。また、仕事だけでなく休日も毎日つけるものなのでとても気に入っています!これからも、この時計と一緒に仕事もプライベートも楽しみながら頑張りたいと思います。Question仕事において当たり前のことですが「報告・連絡・相談」に加え「確認」業務を習慣づけています。特に、求人広告を扱う会社だからこそ、間違った情報を発信することがないよう「確認」業務がとても大切です。また、求人誌発行に向けて締切日もありますので、計画性をもって取り組むことも心がけています。仕事以外だと、通勤時間に音楽やラジオを聞く習慣があるのですが、良いリフレッシュになるので、おすすめです。Question
元のページ ../index.html#6