HTML5 Webook
61/126

製造業2126124010010000003000000101301☎ 096-300-1010 熊本市北区高平3-43-11 従業員数 / 226人☎ 096-242-4126 熊本市中央区黒髪1-11-10 従業員数 / 33人☎ 096-343-3855 熊本市中央区坪井6-38-15 建峰ビル6F 従業員数 / 36人☎ 096-343-3855 熊本市中央区坪井6-38-15 建峰ビル6F 従業員数 / 28人☎ 0964-28-7071 熊本市南区日吉2-1-41(本社:熊本市南区城南町築地624-19) 従業員数 / 102人制御部品・電子部品等の販売を手掛ける「卸売業」、自動車関連設備や搬送システムなどの生産設備の製造を手掛ける「製造業」、屋内・屋外の電気工事や空調工事などを手掛ける「建設業」など多様なビジネスを展開しています。 人材育成に注力した教育体制で若者の成長をサポートし、遠方出身者でも安心して働ける住宅補助制度を整えています。また「有休取得奨励日」の設定があり充実した年間休日を取得できます。創業69年にわたり安定経営を続ける地域に根差したシャッター総合メーカで、県内で唯一、防火・防煙シャッター等を製造しています。OJT教育の導入や、外部の講習や資格取得を会社がバックアップし、会社所有の物件に入居する場合は家賃を半額補助。若手社員にも喜ばれています。定期健康診断や予防接種の全額負担など、社員の健康維持にも積極的です。定年延長と再雇用制度により、高齢社員も安心して働き続けることができます私たちは総合コンクリート製品メーカーとして、下水道の維持・管理に使われるヒューム管やマンホールのほか、道路や河川、水路など主に官公庁の公共工事に使われるコンクリート製品を製造販売しています。みなさまの快適かつ安全な暮らしに欠かせないインフラに使われる製品づくりに携わり地域社会に貢献しています。ノー残業デーの実施や予防接種費用補助など、ワークライフバランスの向上や福利厚生の充実に取り組んでいます。私たちは建物や社会インフラ整備に欠かせない材料である生コンクリートを工場で製造し、品質管理のもと建設現場に運搬し販売しています。生コンクリートは建物、道路や橋、護岸やダムなど目に触れる様々なところに使われており、みなさまの快適かつ安全な暮らしの実現に生コンクリートの分野で携わり地域社会に貢献しています。また資格取得支援制度や予防接種費用補助など社員のスキル向上や福利厚生の充実に取り組んでいます。株式会社ニッスイのグループ会社で、10代〜70代の幅広い世代の従業員が活躍しています。食品工場ではオムライスなどの冷凍食品や熊本のおいしい水でつくった「かき氷」を生産し、熊本・大分で低温倉庫事業も行っています。地域への貢献と働きやすい職場づくりに力をいれており、入社時に有給休暇が付与されます。また、男女ともに育児休暇取得率100%です。健康経営優良法人2024ではブライト500に認定されました。060    2023    2018    2024    2024    20234つの事業で幅広くお客様のニーズに対応地元密着!県内唯一のシャッター総合メーカーとして、地元の街を形作る一端を担います健康をつくり、心をつくり、故郷をつくるタイヘイテクノス 株式会社東鋼シャッター 株式会社土佐屋コンクリート工業 株式会社「人づくり 街づくり 夢づくり」コンクリート製品の技術で地域社会の豊かさを創造!土佐屋生コン 株式会社「人づくり 街づくり 夢づくり」生コンクリート事業を通し豊かな地域社会を創ります日豊食品工業 株式会社

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る