製造業0110110012216145010564100111『笑胃』を共通スローガンに自社ブランド鶏『うまかハーブ鶏』『肥後のうまか 赤鶏』の処理、加工を行う会社です。平成28年に国際味覚審査機構の『優秀 味覚賞』で星1つを獲得以降、数々の賞を受賞、また認定を受けています。★ 成長を実感できる人事制度の導入 ★ 意欲ある従業員は社外セミナーや首都圏での展示会に参加 ★ 海外技能実習生や障がい者雇用に積極的 ★ 永年勤続表彰、定年後の再雇用制度環境にやさしいものづくりを目指し、廃油から粉石けんを製造する工場として創業しました。現在は、化粧品・医薬部外品・洗浄剤の製造販売、自社栽培のキクラゲの加工販売、受託製造(OEM)を手掛けています。性別や年齢にとらわれない評価制度や管理職への登用あり。資格手当を拡充するなど、従業員のスキルアップを支援しています。また、社内DX化の推進による業務改善や、働きやすい職場環境の整備にも注力しています。日本初のオイルシールメーカーとして出発したNOKは、1941年の創業以来、独自の技術と製品を有する企業として、持続的な成長を続けてきました。現在では、16の国と地域に所在するNOKグループ92社、約38,000人で、自動車をはじめとするモビリティ、PCやスマートフォンに代表される電子機器、OA機器、医療・ヘルスケア機器、産業用ロボット、そして人工衛星など、あらゆる産業分野に技術・製品を提供しています。当社は地球にやさしい自然エネルギーである太陽光発電に使用されるソーラーパワーコンディショナを中心とした「創エネ・蓄エネ・省エネ」に関する環境関連商品の開発・設計、部品調達、生産計画、生産、品質保証を行っています。入社後は充実した研修・教育があります。様々な親睦行事やクラブ活動、ボランティア活動を通した交流もあり、安心安全に働ける環境が整えられている職場です。「土壌分析診断に基づく健全な土づくり」を基本に、美味しく安全な野菜・果物づくりを追求しています。肥料や土壌改良剤、バイオ資材などの研究・製造・販売、土壌・作物分析を行っています。2024年に5年連続で「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」認定。「思いやり」をもってお互いをサポートし、社員のチャレンジを応援する風土があり、社員の健康づくりや働きがいのある環境づくりを積極的に推進しています。☎ 0968-46-3196 山鹿市鹿本町石渕1103-2 従業員数 / 183人☎ 0968-43-1717 山鹿市久原4222-2 従業員数 / 53人☎ 0967-35-0331 阿蘇市永草2089 従業員数 / 537人☎ 0967-22-1311 阿蘇市一の宮町宮地4429 従業員数 / 234人☎ 096-279-3133 阿蘇郡西原村鳥子312-4 従業員数 / 79人070 2015 2022122014 2018 20182019お客様へ「笑胃」と「笑顔」で貢献します!ものづくりを通して「人と地球にやさしい循環社会の実現」を目指しています土壌のミネラルに着目した「中嶋農法」を通じて人々の健康に貢献してまいります株式会社 熊本チキン株式会社 地の塩社NOK 株式会社 熊本事業場「Essential Core Manufacturing ― 社会に不可欠な中心領域を担うモノづくり」オムロン阿蘇 株式会社未来課題の解決に“ものづくり”で挑戦 株式会社 生科研
元のページ ../index.html#71