HTML5 Webook
78/126

222232製造業11179626000010000554130140077「白岳」「しろ」「白岳KAORU」などの本格米焼酎を国内外に発信しており、球磨焼酎ミュージアム「白岳伝承蔵」ではその歴史や文化を展示しています。また「8時〜17時勤務」は、創立から継続している働き方です。ロアッソ熊本・熊本ヴォルターズ・火の国サラマンダーズ・熊本城マラソンといった地元スポーツの応援や、中学・高校の職場体験受け入れなどの地域貢献活動にも従事しています。☎ 0966-63-5171 水俣市浜松町4-101 従業員数 / 51人☎ 0966-86-0470 葦北郡■北町湯浦1580-1 従業員数 / 235人☎ 0966-82-3175 葦北郡■北町大字■北2332-2 従業員数 / 31人☎ 0966-24-5155 人吉市合ノ原町498 従業員数 / 53人☎ 0966-42-6667 球磨郡多良木町多良木8772-67 従業員数 / 41人機械加工から機械修理、配管工事、圧力容器などの溶接構造物の製作などを行っています。特に溶接技術は高い評価を得ており、全国から受注しています。幅広い業務を行っているため、社員は適性と状況によって他部門への移動も可能です。溶接競技大会入賞者への表彰金制度を設けるなど、社員のスキルアップを支援しています。県大会優勝や上位入賞、7回の全国大会出場などの実績を重ねています。半導体のテスト及びテスト技術開発を行う会社で、横浜と台湾に拠点があります。 国際的な事業基盤を持ち、地元採用も重視。オンライン学習システムの導入で自分に合った成長が可能です。 通院・介護などに利用可能な特別休暇制度もあり、福利厚生を自ら選べる「カフェテリアプラン」制度も取り入れています。大企業とベンチャーの雰囲気を併せ持ち、海外でも活躍できる可能性も魅力で、地域活動にも注力しています。弊社は藤井公明(現会長)が昭和49年に創業し、令和6年で創業50周年を迎えました。平成22年に藤井公輔が代表取締役社長に就任。創業当初は砂や砂利の配達、販売を行い、昭和53年より現在の主要事業である生コンクリートの製造販売を開始。これに加えまして現在では建設業、大型ダンプ運搬業、不動産業も行っております。勤続年数が長く経験豊富な社員と共に地域に必要とされる企業を目指して邁進します。持続可能な未来と地域貢献を重視し、地産地消の木材加工で住まいづくりをお手伝いしています。自然の力を活かした「木材の天然乾燥」の技術を通じて、環境に優しく高品質な製品を提供しています。私たちは「3方良し」の理念を大切にし、顧客、地域、社員にとっての満足を追求。資格支援制度や育児・介護支援を充実させ、社員が安心して成長できる環境を整え、仲間とともに成長し合える「働きたい会社No.1」を目指しています。    2018    2024    201820172019物づくり、物語づくりで社員とお客様に安心を提供高い技術力で、世界中のさまざまな半導体製品に信頼を与えています!持続可能な未来の実現とサポートの充実で、働きたい会社No.1を目指します摂津工業 株式会社株式会社 テラプローブ 九州事業所株式会社 藤井産業社会インフラを支え地域に必要とされる企業を目指す高橋酒造 株式会社明治33年の創業以来、伝統の酒造りを磨き続ける球磨焼酎のリーディングカンパニー多良木プレカット 協同組合

元のページ  ../index.html#78

このブックを見る