卸売業︑小売業30841134544723191410100111☎ 096-356-2111 熊本市中央区手取本町6-1 従業員数 / 519人☎ 096-331-5000 熊本市東区新生2-23-18 従業員数 / 319人☎ 096-329-3000 熊本市西区上代6-2-64 従業員数 / 87人☎ 096-382-1234 熊本市東区新南部6-3-125 従業員数 / 330人☎ 096-324-0621 熊本市中央区辛島町8-21 従業員数 / 38人熊本県唯一の百貨店として「お客様に幸福な体験をご提供すること」を企業ミッションに掲げ、社員一人一人が心のこもった接客とサービスを行っています。さらに、社員自身もいきいきと働き、やりがいを感じられる職場づくりに注力。職場環境の整備や男女共同参画、子育て支援など、多様な取り組みを進めています。お客様と社員双方の幸福を実現することで、地域社会に貢献し続ける企業を目指しています。当社は、携帯電話、モバイル商品のビジネスを九州各県(福岡・熊本・佐賀・大分・宮崎)に、積極的に展開しています。地球規模で急速に進化・発展しているIT業界。その中で、今後益々、モバイル商品の重要性は増す一方です。DNSは、常に時代の先端を見つめ、フロンティアスピリッツを失うことなく、業界のリーディングカンパニーとして、 お客様ひとりひとりのニーズに沿ったモバイル通信サービスを提供し続けていきます。物流に対するあらゆるニーズを実現することができるお仕事です。県内企業(お客様)の物流に対しての移動・保管のニーズにお応えしていく仕事です。1次・2次・3次産業のほとんどのお客様がフォークリフト及び物流機器をお使いになり広くご愛顧をいただいています。さらに、今日の省力化への時代の流れに対して「物流ソリューション」営業が求められています。お客様と一緒になって課題解決していけるやりがいのある仕事です。当社は熊本県内に18店舗を展開し、新車・中古車の販売から自動車のメンテナンスまで、お客様が安心してカーライフを楽しめるようサポートしています。社員が安心して働ける環境を整えるため入社時から年次毎の研修や、改善活動で生まれた余力を教育やOJTに活かし、社員の成長を支援しています。さらに、毎週2回のノー残業デー、誕生日休暇、年3回の大型連休を設定しワークライフバランスの実現を目指しています。野田市グループは、明治11年(1878年)馬具商からスタートし、 履物の製造卸業、石鹸製造業、醤油醸造業等々を経て、現在は建設資材販売・施工を主軸に、デザインの提案や省エネルギー計算等の環境保全や建築関連の業務を通して、豊かな地域づくりのお手伝いをしています。また、研修や資格取得など社員のスキルアップに対する全面的なバックアップや、子育て中の社員に対する柔軟な時短勤務制度等の充実を図っております。088 2015151618 20191253 2017 2019 2024心を動かし人を動かす。百貨店の枠を超え熊本の皆様に役立つ企業へ働きやすい環境とチームワークの良さが自慢です!一人一人がやりがいを持ち、自分自身の成長を実感できる会社づくりを目指します株式会社 鶴屋百貨店株式会社 DNSトヨタL&F熊本 株式会社基本的に土日祝休み!ワークライフバランスがとりやすい!ネッツトヨタ熊本 株式会社社員とお客様の幸せをつくる、地域いちばんのお店にチャレンジしています!株式会社 野田市兵衞商店
元のページ ../index.html#89