HTML5 Webook
96/126

136000141金融業︑保険業001866000433000253095●「相互扶助」の精神が事業のベース JA共済では「ひと」「いえ」「くるま」に何かあった際の保障を地域の皆様に提供しています。その根底にあるのは、農作業や自然災害などの際に困った人がいればみんなで助け合うという、かつて日本の農村では当たり前だった「相互扶助」の精神です。組合員・利用者の皆様に安心と満足を提供することが共済の使命。営利を目的とする保険との違いが「相互扶助」の精神にあるのです。・損保ジャパンは、全国に拠点を持ち、地域に根付いた地方創生・支援にも注力しています。・「やってみたい仕事や部署」に働く場所に関わらずチャレンジできる「ジョブ・チャレンジ制度」、入社後に勤務地範囲を変えられる「フィールド区分変更」、ライフイベントに合わせて勤務地を変えながら仕事を続けることができる「キャリア・トランスファー制度」など、変わっていく理想のキャリアを実現するための様々な制度があります。☎ 096-385-1111 熊本市中央区水前寺6-29-20 従業員数 / 1291人☎ 096-375-2000 熊本市中央区南熊本4-1-1 従業員数 / 80人☎ 096-366-1111 熊本市中央区大江本町1-6 従業員数 / 198人☎ 096-328-1200 熊本市中央区南千反畑町2-3 従業員数 / 107人☎ 050-3788-8597 熊本市中央区桜町3-50 4F 従業員数 / 224人私たち熊本銀行は、福岡銀行・十八親和銀行・福岡中央銀行とともに『ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)』の一員として、地元熊本を中心に地域密着型金融を展開する地域金融機関です。社員一人ひとりが「あなたのいちばんに。」の想いを強く持ち、FFGならではの「一歩先を行く発想」で、皆さまとともに「地域の真のゆたかさ」を実現します。私たち熊本県信用保証協会は、「信用保証」により中小企業の円滑な資金調達をサポートしています。また、企業のニーズや課題に対し適切な支援を行う「経営支援」により、資金繰りの安定に向けたお手伝いを行っています。★公的機関として地域経済の発展に貢献!やりがいのある仕事です★年間休日120日以上!計画休暇や夏期休暇など充実した休暇制度あり★通信教育の全額補助や資格取得支援によりキャリアアップをサポート営利のみを追求しない協同組織金融機関として、熊本に根差す中小企業の発展のため、全国の信用金庫ネットワークによる売上支援、商談会を通じた販路拡大、勉強会・セミナーなど金融を超えたサービスを提供しています。金融を通じた自己成長に加え、多様な研修制度で職員の成長を支援します。ワークライフバランスにも力を入れ、アニバーサリー休暇、連続有給休暇や短時間勤務制度など安心して働ける環境を整備しています。    2015434575    2016    2016    2022    2017一歩先を行く発想で、地域に真のゆたかさを「信用保証」と「経営支援」で地域経済を元気にするサポーター!“安心・安全・健康”であふれる未来へ株式会社 熊本銀行(ふくおかフィナンシャルグループ)熊本県信用保証協会熊本中央信用金庫金融のみならず、お客様のご支援を通じて中小企業や熊本の発展に貢献していきます全国共済農業協同組合連合会 熊本県本部「安心」と「満足」を提供し、豊かな地域社会づくりに貢献する意義深い仕事に挑む損害保険ジャパン 株式会社 熊本支店

元のページ  ../index.html#96

このブックを見る