HTML5 Webook
101/204

製造業(電気柵の企画・製造・販売)〒869-4615 熊本県八代市川田町東34-1末松謙一昭和60年(1985年)1,000万円http://www.getter.co.jp社員寮あり株式会社末松電子製作所◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)15億円(平成29年度)15億円(平成30年度)15億円(令和元年度)42.2歳10.7年1名※うち高卒1名(平成30年度)3名※うち高卒0名(令和元年度)0名(令和2年度)高齢者福祉の先駆者県内第1号の老人施設として開設農作物を守る電気柵製造専門全国でも珍しいメーカーイノシシやシカ等の害獣から大切な農作物を守る電気柵の専門メーカーです。八代市に本社を置き、東北や関東、北陸にも営業所を展開し、電気柵本器『ゲッターエース3』をメインに、電気柵の関連資材を製造販売しています。お客様のご要望やご提案から、新商品の開発や既存品の改良にも注力しています。全国を回り商品説明やアドバイスを行う営業職のほか、現場の貴重な声を社内に反映し開発に励む技術職や製造職も活躍しています。◆社員の9割が地元採用◆フォークリフトや狩猟免許等の資格取得の費用を一部負担◆社員全員をガン保険、傷害保険に加入◆八代商工会議所「八代でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞お客様からの貴重な声を開発や改良に活かす◆電話番号◆従業員0965-53-616178名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等◆月に1度外部講師を招いた研修会◆一流のおもてなしを学ぶ職員旅行◆地元小学校との交流、高校生の職場体験受け入れ◆イベント業者に依頼した本格的な夏祭りを開催高齢者福祉が珍しかった昭和35年、県内第1号の民間老人ホームとして設立されて以来、「人間愛と人間の交わりの回復」という理念を掲げています。現在は、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム運営のほか、デイサービスやショートステイ等の介護サービスを提供し、その中で、勤続40年を超えるベテランから若手までが活躍しています。特殊機械を備えた最先端の入浴設備は、利用者に快適な時間を提供するだけでなく、職員の負担軽減にもつながっています。医療、福祉(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム)〒868-0442 熊本県球磨郡あさぎり町深田東410永田恭子昭和35年(1960年)500万円http://suikou-en.com住居手当あり社会福祉法人翠光園非公開(平成29年度)非公開(平成30年度)非公開(令和元年度)44歳20年6名※うち高卒2名(平成30年度)1名※うち高卒1名(令和元年度)1名※うち高卒1名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等◆電話番号◆従業員0966-45-027480名ホテルのような明るく安らぎある高齢者施設99

元のページ  ../index.html#101

このブックを見る