HTML5 Webook
114/204

人の健康と自然を守る環境負荷の少ない商品づくり「地球から生まれたものは地球に返す」をモットーに、環境に優しい石けん、洗剤、基礎化粧品、水回り品などの製造販売をしています。エコ社会を実現し、人の健康と自然を守るため、いかに環境負荷が少ない商品を作れるかを基軸として業務に取り組んでいます。従業員は、男女がほぼ同数ですが、産休・育休制度を完備し、復職率は100%です。社員が発言しやすく、目標に向かって自由に業務へ取り組める環境作りを心がけており、離職率の低さも特長です。◆若手の責任者登用もあり◆県産ヨモギやヘチマ、山鹿の温泉水を原料に使用◆花見や焼き肉大会には家族も参加可能全員が目標に向かい自由に取り組める職場環境株式会社地の塩社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)9億1,575円(平成29年度)10億448円(平成30年度)10億3,734円(令和元年度)46歳13年3名※うち高卒2名(平成30年度)0名(令和元年度)1名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0968-43-171764名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(石けん・化粧品・きくらげ製造販売)〒861-0522 熊本県山鹿市久原4222-2田口淳昭和61年(1986年)5,000万円https://www.chinoshiosya.com各種自動車部品を材料から加工まで一貫生産トヨタの一次サプライヤーとして自動車部品を製造する会社で、本社は愛知県名古屋市にあります。可鍛鋳鉄鋳物、ダクタイル鋳鉄鋳物、普通鋳鉄鋳物、軽合金鋳物、アルミダイカスト等の製造加工・販売のほか、金属製什器や諸機械も製造・販売しています。年間15日の有給休暇取得を推進しており、その他、年3回、約9日間の連続休暇、10年勤務ごとのリフレッシュ休暇なども充実しています。朝礼や毎月開催される職場懇談会で問題点を話し合い、労働環境の向上に努めています。◆産休・育休制度、介護休業制度あり◆半額負担の昼食補助◆スポーツ同好会や労働組合による旅行◆大津町環境美化活動参加やつつじ祭り等への協賛有給休暇取得を積極推進、その他休暇制度も充実◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)25億3,500円(平成29年度)29億1,800円(平成30年度)27億7,200円(令和元年度)35歳12年3名※うち高卒3名(平成30年度)6名※うち高卒6名(令和元年度)3名※うち高卒3名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-293-4531136名中央可鍛工業株式会社 熊本工場◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(自動車部品)〒869-1233 熊本県菊池郡大津町大字大津字土井ノ内31武山直民昭和48年(1973年)11億6,100万円https://www.chuokatan.co.jp住居手当あり(条件あり)◆会社HP◆会社HP◆住居手当等112

元のページ  ../index.html#114

このブックを見る