HTML5 Webook
116/204

IT開発や半導体製造技術者育成事業を展開システム開発、IT機器の選定・導入・保守を行うシステムインテグレーション事業、電子機械系に特化したエンジニアリング事業、オフィス支援を行うビジネスサポート事業と、3つの事業を柱としています。最近では、2種類の予定を同時管理できるスケジュールアプリ「LIBECAL」を発表しました。熊本を拠点に現在は全国8カ所に事業所を展開しています。社員の男女比は半々で、個々の状況は希望をもとに、働きやすい職場づくりを進めています。◆スキルアップのための資格取得を支援◆年齢が近い先輩によるOJT教育あり◆産休、育休、介護休から復帰した社員への 在宅ワークや時短勤務を推進中一人ひとりの状況や希望をもとに職場環境を整備株式会社テクノクリエイティブ◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)27億7,000万円(平成29年度)36億1,000万円(平成30年度)39億1,000万円(令和元年度)37.2歳2.8年7名※うち高卒0名(平成30年度)7名※うち高卒0名(令和元年度)20名※うち高卒2名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-386-2360783名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金サービス業(総合エンジニアリング事業)〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水2-9-1 TECHNO-CREATIVEビル三嶋一秀平成11年(1999年)5,000万円https://www.techno-creative.co.jp/社宅あり半導体製造装置の設計製造でお客様企業の成長を支える令和元年10月に、本社を益城町テクノリサーチパーク内に移転し、西原村に第一工場、菊池市に第二工場という2つの工場も備え、半導体製造装置の設計製造をメインとした業務を行っています。多岐にわたる部署が連携し、お客様自身が気づかない部分もトータルで提案できることが強みです。社員の努力の成果に対しては、賞与における明確な基準に基づいた評価でしっかりと還元し、働くモチベーションのアップにつながっています。平成29年には「熊本県リーディング企業」に認定されました。◆目標と達成率を見える化した「スキルマップ」で 社員の成長を促進◆密なコミュニケーションとチームワークが強み◆「熊本県リーディング企業」に認定社員の努力の成果には、しっかりと還元◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)49億円(平成29年度)50億円(平成30年度)45億円(令和元年度)44.4歳12年3名※うち高卒3名(平成30年度)2名※うち高卒1名(令和元年度)0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-287-4400188名テクノデザイン株式会社◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(産業機械製造)〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2170-9山本博康昭和63年(1988年)5,000万円http://www.techno-d.jp/社員寮あり◆会社HP◆住居手当等◆会社HP◆住居手当等114

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る