生命と健康に関わる医薬品で地域医療に貢献生命関連商品や食の安全に関わる商品を提供する医薬品等卸販売会社で、社会的使命として、安定した供給と早く正確な情報提供を行っています。特別な資格や知識は入社後にゼロから学べる環境があるため安心です。年間120日以上の休日があり、有給や育児休暇の取得率も高めで、会社の閉館を19時30分と定めて、保健師指導による健康維持活動や専門家によるメンタルヘルス相談窓口を開設するなど、健やかな生活を大事にしています。◆医薬品の安定供給で地域の医療に貢献◆資格や知識は入社後の研修と日々の勉強会で◆年間120日以上の休日と有給・育児休暇の取得推進◆暮らしと心身の健康をサポートする体制が充実入社後の手厚いフォローで専門的知識を習得富田薬品株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)1,262億円(平成29年度)1,282億円(平成30年度)1,332億円(令和元年度)39.8歳16年24名※うち高卒5名(平成30年度)30名※うち高卒7名(令和元年度)25名※うち高卒5名(令和2年度)◆電話番号◆常用雇用人数096-373-11111,307名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(医薬品卸売業)〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺6-2-35富田正夫昭和23年(1948年)24億1,570万円https://www.tomita-pharma.co.jp住居手当あり充実の教育制度と社内交流で従業員の満足度もアップ全国に40社の販売店、熊本県下には7つの営業所を構え、フォークリフトなどの搬送機器、保管庫や管理システムなど、生産から保管、販売までの物流を総合的に提案しています。従業員の交流は盛んで、5年ごとの社員海外旅行には家族の同伴も可能です。入社後の社内研修に加え、トヨタグループの訓練施設や九州生産性大学で学べるなど、充実の教育制度でステップアップできる会社です。◆人材が会社の財産、社内外の研修等、教育制度が充実◆未経験からでもステップアップ◆海外への社員海外旅行には家族の同伴も可能◆地元学校の野球部協賛や災害時の支援など地域に貢献余暇の充実度で定着率の高い会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)24億5,000万円(平成29年度)24億2,000万円(平成30年度)25億1,000万円(令和元年度)37.7歳17.8年10名※うち高卒1名(平成30年度)4名※うち高卒2名(令和元年度)6名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-322-539174名トヨタL&F熊本株式会社◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(フォークリフト・物流機器販売)〒860-0079 熊本県熊本市西区上熊本2-4-22與縄裕二昭和50年(1975年)1,000万円https://lf-kumamoto.com住居手当あり◆会社HP◆住居手当等◆会社HP◆住居手当等122
元のページ ../index.html#124