HTML5 Webook
139/204

業務用の食品卸として、学校給食・病院給食・産業給食・中食・外食など様々なジャンルのお客様へ食品の供給をしています。特に、高齢化社会における病院・老健マーケットでは九州ナンバーワンの実績があり、顧客と社員の満足を両軸にしています。スキルアップ支援、資格取得者の表彰と手当て支給に加え、「社員の活躍には家族の支えが不可欠」という考えのもと、社員の家族に関わる福利厚生も充実しています。幅広い食品流通サービス食のインフラで地域を支える使命感子育てを支援する各種休暇制度や資格取得支援制度が充実◆様々な貢献についての表彰制度◆スキルアップの教育支援、資格取得者への表彰・手当支給◆労働環境改革で、顧客と社員満足を第一に◆社員を支えてくれる家族に関する福利厚生も労働環境の改革と福利厚生の充実で実りある人生に各種介護施設を展開し、「宇土市地域包括支援センター」の役割も担うことで、安心して歳を重ねられる地域づくりに貢献しています。職員の7割は女性で、産前産後・育児休暇制度などを活用し復帰後も働き続ける職員が100%です。「子の看護休暇制度」や、配偶者や子女の出産時にも取得できる特別休暇も充実しています。無資格で入職しても働きながら専門資格が取得でき、費用等の補助もあるため安心です。◆労働時間等設定改善員会が時間外削減と有給取得を促進◆資格取得支援規定があり、職員のスキル向上の支援も◆7割が女性で仕事と育児の両立ができる多様な休暇制度アットホームな職場環境、親子や夫婦で働く職員も株式会社ハウディ◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)198億6,000万円(平成29年度)202億300万円(平成30年度)187億7,000万円(令和元年度)37歳9年26名※うち高卒6名(平成30年度)23名※うち高卒7名(令和元年度)23名※うち高卒5名(令和2年度)社会福祉法人白日会 照古苑◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)10億5,118万円(平成29年度)9億2,909万円(平成30年度)9億3,661万円(令和元年度)47歳8年3名※うち高卒2名(平成30年度)0名(令和元年度)2名※うち高卒2名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0964-22-4100174名◆電話番号◆従業員096-377-2111340名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(業務用食品の卸売業)〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-8富永哲生昭和36年(1961年)7,391万円◆会社HP◆住居手当等http://www.howdy.co.jp社員寮、住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立医療、福祉(介護老人福祉施設)〒869-0421 熊本県宇土市南段原町161-2荒木美智子昭和52年(1977年)◆会社HP◆住居手当等http://hakujitsukai.jp社宅、住居手当あり137

元のページ  ../index.html#139

このブックを見る