HTML5 Webook
140/204

化粧品やおしゃれ雑貨・服飾小物を中心とした商品を取扱い、卸しに加えて店舗を展開しているだけでなく、自社オリジナル商品の開発・販売にも注力し、ネット通販も行っています。新人研修やOJTなど各種教育が充実しており、年に2回の人事考課制度で評価と併せ、経営者と社員の意見交換を実施し、職場環境の改善につなげています。また、40歳以上の社員は3年に1度、会社の全額負担で人間ドッグの受診が可能です。住宅用木材ならびに住宅用資材の販売、木造住宅用部材加工を手がける会社で、高精度なプレカットで、令和元年度「木造軸組プレカット加工実績ランキング」全国第10位となり、「丈夫で長持ちする木の家の骨組み」をつくる企業として高評価を得ています。労働災害の防止と職場環境の改善を目的に、安全衛生委員会を毎月開催し、職務上必要な資格取得には会社からの支援制度があり、未経験からでもステップアップが可能です。社員主導で、働きがいと働きやすい職場環境をつくりだす◆新人研修やフォローアップ教育、OJT教育など 各種教育が充実◆年に2回の人事考課制度で経営陣と社員の 意見交換、職場環境改善へ◆化粧品教育や展示会参加など、感性を養う機会もふんだんに教育や感性を養う機会が充実、社員の満足度が顧客満足に資格取得のサポートと安全安心への取り組みが充実◆職務上必要な資格取得は会社から支援◆社員と希望する家族の予防接種を会社負担で◆毎月開催の安全衛生委員会で労災防止と職場環境改善◆最新技術を追求し、地域の発展と未来に貢献最新技術で丈夫で長持ちする木を供給◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)非公開(平成29年度)11億5,000万円(平成30年度)10億円(令和元年度)35.5歳16年3名※うち高卒3名(平成30年度)3名※うち高卒3名(令和元年度)4名※うち高卒4名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)105億円(平成29年度)105億円(平成30年度)103億円(令和元年度)39歳9年2名※うち高卒2名(平成30年度)6名※うち高卒2名(令和元年度)5名※うち高卒3名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-380-7531121名◆電話番号◆従業員096-377-217755名株式会社ハビタ◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(雑貨小売業)〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-44-2上田弘文昭和59年(1984年)1,000万円◆会社HP◆住居手当等http://www.habita.co.jp住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(木材・建材品の販売・プレカット加工)〒861-8012 熊本県熊本市東区平山町2985-1原田実生昭和36年(1961年)8,000万円◆会社HP◆住居手当等http://www.haradamokuzai.co.jp社宅と社員寮の建て替えを検討中原田木材株式会社138

元のページ  ../index.html#140

このブックを見る