原木と製品の2つの市場を同時に開設する木材市場で、伐採された原木を扱う素材部、製材された製品を扱う製品部、木造建築構造材の注文加工を請負うプレカット事業部の3部門を柱とし「木材の流通」に一貫して取り組んでいます。入社後研修や各種技能講習への派遣、社内勉強会や視察研修、支援金制度など、教育体制も万全です。一級・二級建築士やCAD技術者も在籍しており、働きながらスキルアップができます。自動車のドア、シート部品の専門メーカーとして業界トップのコア技術で、右肩上がりの成長を続け、特殊で繊細な加工(成形)技術を強みとし、世界に信頼されるものづくりで海外展開も行っています。なかでも、設立まもない九州工場は、若手社員が活躍できる場所です。また空調管理に配慮し、安全で快適な作業環境を実現しており、ワークライフバランス向上のため、有給休暇の取得促進にも積極的です。木材の流通を通じて森林とくらしの未来を担う人材を育成◆シーズン休暇制度、次世代育成支援金制度あり◆日祝日/第一土曜及び指定休日(有給休暇計画付与日)あり◆各種技能講習への派遣、社内勉強会、その他視察研修等あり◆60歳以降再雇用制度あり入社後研修や社内勉強会、各種技能講習・資格取得の支援が満載若さと活気が支える世界基準のものづくり◆夏は涼しく、冬はあたたか、安全で快適な作業環境◆工場シフトは2体制で、完全週休2日、年間休暇もたっぷり◆有給休暇の取得促進にも積極的◆資格取得を支援し、頑張りが評価につながる完全週休2日、メリハリのある働き方が可能◆売上高(過去3年間)◆正社員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)67億4,300万円(平成29年度)69億2,700万円(平成30年度)65億4,000万円(令和元年度)37歳12年7名※うち高卒4名(平成30年度)0名(令和元年度)2名※うち高卒2名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)非公開(平成29年度)非公開(平成30年度)非公開(令和元年度)26歳6年0名(平成30年度)2名※うち高卒2名(令和元年度)4名※うち高卒4名(令和2年度) ◆電話番号◆従業員0964-28-120050名◆電話番号◆従業員096-389-002281名肥後木材株式会社◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(木材市場、プレカット加工)〒861-8012 熊本県熊本市東区平山町2986-11佐藤圭一郎昭和33年(1958年)2,200万円◆会社HP◆住居手当等http://www.higomoku.com社宅、独身寮、民間借り上げ、住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆創業◆資本金製造業(自動車部品製造)〒861-4223 熊本県熊本市南区城南町藤山885-5立川功平成26年(2014年)1,000万円◆会社HPhttp://www.hisada-g.co.jp株式会社ヒサダ 九州工場140
元のページ ../index.html#142