HTML5 Webook
145/204

熊本から世界中のものづくりを支えるグローバルカンパニー安全と働きやすさを一番に様々な取り組みでサポート自動車、半導体、家電など、さまざまな産業分野の生産システムを製造し、世界中の大手メーカーのものづくりを支えており、熊本地震からの復興を後押しするため、本社を熊本に移転しました。サッカーJ3ロアッソ熊本のメインスポンサー、県内学生向けインターンシップなど、地域との関わりも大切にしています。最大4週間の「産前特別休暇」を取得できる制度や、育児時短勤務を小学3年生まで延長したりと、働きやすい環境をサポートしています。 ◆熊本地震の復興のため本社を熊本へ移転◆グループ全体で約2000名の従業員 ◆年間休日125日に加え充実の休暇制度 ◆健康増進を目的にトレーニングジム設置 働きやすい環境を手厚くサポート 一般貨物運送からスタートし、飼料供給事業など九州から関西圏までの輸送を行い、ニーズに応えて通関事業やコンテナ販売のほか、産業廃棄物収集運搬事業や自動車整備事業も展開する会社です。従業員の安全と働きやすさに重きを置き、毎月1回安全衛生委員会による安全講習や意見交換会を開催しています。家族手当や通勤手当に加えて、運転免許取得の支援制度や退職金制度など手厚い福利厚生も魅力で、地元との縁を深くするためイベント参加にも積極的です。◆トラック、大型、トレーラーの運転免許取得支援◆バースデー休暇や営業所ごとのイベントあり◆地元採用に積極的で、Uターン就職説明会にも参加◆地域社会と深く関わる、地元愛の強い会社多岐にわたる事業展開で地域に溶け込む運送会社平田機工株式会社 ◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)941億6,356万円(平成29年度) 773億274万円(平成30年度) 656億1,230万円(令和元年度) 42.3歳  18.5年 38名※うち高卒15名(平成30年度) 45名※うち高卒16名(令和元年度) 37名※うち高卒14名(令和2年度) 株式会社藤木運送◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間) 非公開(平成29年度) 非公開(平成30年度) 非公開(令和元年度)44歳8年0名(平成30年度)0名(令和元年度)0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0968-38-2509130名◆電話番号◆従業員096-272-05551,452名 ◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(生産設備・産業用ロボット等製造) 〒861-0198 熊本県熊本市北区植木町一木111平田雄一郎 昭和26年(1951年)26億3,396万円 https://www.hirata.co.jp 社員寮、社宅あり ◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金運輸業(一般貨物運送事業)〒861-1201 熊本県菊池市泗水町吉富2885-1藤木清康昭和37年(1962年)非公開http://www.fujiki-unsou.co.jp◆会社HP◆住居手当等◆会社HP143

元のページ  ../index.html#145

このブックを見る