社会に役立つ、新しい未知なものを作り出す医療とシステム開発の現場でIT化を牽引人材ビジネスに加え、技術研究・開発を行うモノづくり、コトづくりを行う企業で、IoTシステム・インテリジェンスな製造装置・ロボットの企画開発、その他製造業に関わる事業を展開しています。熊本を拠点に全国、海外でもビジネスを行っており、グループの従業員は約1,400人です。設計から製造まで幅広く業務を手掛けているので、多くのことを学び挑戦することができます。育児・介護といったライフサイクルに合わせた働きを選択できる仕組みを整えています。◆フレックスタイムや時差出勤制度◆土日にプラスして連休にする「プラスワン休暇」◆地域雇用へ自社説明会やインターンシップ◆ロアッソ熊本、熊本ヴォルターズのスポンサー地元雇用に積極的、熊本を盛り上げたい!主に医療とシステム開発の2つの事業があり、医療事業では全国各地の国立大学病院から民間の中小病院まで電子カルテや部門システムの導入・保守を行い、開発事業では自治体・流通・デジタルビジネス等のシステム開発などを行っています。肝となるエンジニアの成長を促す教育制度を徹底しており、新卒の研修制度では共通の特定のプログラミングスキルを身に付け、配属先で先輩がしっかり指導し、IT化を牽引するエンジニアとして3年がかりで育てていきます。◆新卒は3カ月間プログラミングスキル研修◆e講義動画でビジネス、論理思考など学ぶ◆なりたいSE像に向け、3年かけて支援◆富士通関連の講習会などにも参加可能なりたいSE像に向け3年かけ支援株式会社マイスティア◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)60億3,000万円(平成29年度)62億8,600万円(平成30年度) 68億7,000万円(令和元年度) 42.1歳8.2年4名※うち高卒2名(平成30年度)3名※うち高卒1名(令和元年度) 2名※うち高卒0名(令和2年度)マインドソフトウエア株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)5億4,000万円(平成29年度) 6億7,000万円(平成30年度) 5億3,000万円(令和元年度) 38.2歳10.8年1名※うち高卒0名(平成30年度) 1名※うち高卒0名(令和元年度) 4名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-213-776679名◆電話番号◆従業員096-214-56801,013名◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金サービス業(システム開発・機械装置の開発製造・人材派遣等)〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2081-17工藤正也昭和61年(1986年)5,000万円https://www.meistier.co.jp住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金情報通信業(システム開発・パッケージ販売)〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山9-1-45佐藤正文昭和63年(1988年)1,000万円https://www.mindsoft.co.jp住居手当あり◆会社HP◆住居手当等◆会社HP◆住居手当等151
元のページ ../index.html#153