阿蘇の大地から、たくさんのおいしさとしあわせを納豆や豆腐を通じて地域にも貢献マルハニチログループの西日本の生産拠点として、缶詰及び冷凍食品の製造を主に手掛けています。阿蘇の大自然の中にある事業所で、地球環境を守るとともに、働く人の安全と健康を考え快適な職場環境づくりを促進しています。関連資格の取得費用は会社が負担し、生産マイスター(人材開発協会主催)の検定試験をはじめ人材育成プログラムも充実していて、ステップアップ出来る環境が整っています。おいしさと、しあわせを創造する職場です。◆合言葉はお客様に喜ばれ信頼される商品作り◆女性目線の労働環境、健康管理、福利厚生◆有給取得と時間外労働の削減地球環境を守り、快適な職場づくり納豆・豆腐の製造・販売を行っており、九州・中四国を中心に商品を卸しています。お客様に安心・安全な美味しい食品をお届けできるよう、FSSC22000認証を取得し、皆様に愛され続けるよう100年企業を目指しています。有給休暇と別に年に1回、5日連続休暇が取得できる制度や、夏季特別手当・年末年始手当・企業年金等もあります。コロナ感染防止対策として特別手当やマスク配布、テレワーク導入などに取り組んでいます。◆地元の新卒、中途採用に積極的◆資格手当・業務表彰制度あり◆コロナ禍に特別手当やマスク支給、テレワーク導入職場環境の整備に力を入れ、やりがいのある職場に 株式会社マルハニチロ九州◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)43億2,900万円(平成29年度) 42億3,800万円(平成30年度) 44億2,600万円(令和元年度) 48.4歳10年4名※うち高卒4名(平成30年度) 3名※うち高卒3名(令和元年度) 3名※うち高卒3名(令和2年度)株式会社丸美屋◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)52億2,900万円(平成29年度) 57億1,062万円(平成30年度) 57億6,800万円(令和元年度) 44歳12年5名※うち高卒4名(平成30年度) 7名※うち高卒5名(令和元年度) 8名※うち高卒5名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0968-75-6000285名◆電話番号◆従業員096-380-3591219名◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金製造業(冷凍食品・缶詰製造)〒869-1107 熊本県菊池郡菊陽町辛川666飽本裕二昭和49年(1974年)5,000万円http://www.kyushu.maruha-nichiro.co.jp社宅、住宅補助あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 立◆資本金製造業(食品製造販売業)〒865-0104 熊本県玉名郡和水町内田2211東健昭和31年(1956年)4,160万円https://www.marumiya-g.co.jp営業職のみ一部住居手当あり◆会社HP◆住居手当等◆会社HP◆住居手当等155
元のページ ../index.html#157