南阿蘇で観光業界を支え、地元に愛される企業オオツカグループの1つで、ゴルフ場「南阿蘇カントリークラブ」をはじめ、宿泊施設の「ホテルグリーンピア南阿蘇」、「アーデンホテル阿蘇」、温浴施設「火の山温泉どんどこ湯」の運営を行っています。熊本地震の際にはホテルを無料開放し炊き出しを行うなど、地域住民からも愛されています。従業員の多くは地元出身者で女性も多く、ライフステージの変化に合わせて、長く活躍できる職場環境を整えています。◆従業員の年齢層も幅広く、長く働きたい人に最適◆産休・育休制度が充実、有給休暇も取得推進◆オオツカグループの温泉施設や飲食店など割引◆3ヶ月間の研修でサービス業のノウハウを学べる地元出身者・女性が活躍、熊本地震で炊き出しもお客様に驚きと感動を町の発展に貢献食品スーパー6店舗と、乳児からお年寄りまで幅広く対応する衣料品店2店舗を阿蘇市と熊本市で展開し、阿蘇山を思わせる大量陳列、生鮮食品の鮮度、求めやすい価格で、お客様に愛されています。地域に根差した仕事なので、「町の発展に貢献」という実感を得られます。会社全額負担の資格取得支援制度があり、未経験からでもステップアップが可能で、仕事と家庭が両立できるような制度や仕組みづくりを積極的に行っています。◆4泊5日の新人研修、年3回フォローアップ研修を実施◆産休・育休明けには短時間勤務を推奨◆出産、子どもの入学時に一律10万円◆作業効率アップを駆使し、残業を減少研修、お祝い金制度など働きやすい職場環境◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)10億4,000万円(平成29年度) 10億6,000万円(平成30年度) 7億547万円(令和元年度) 53歳7.5年0名(平成30年度) 0名(令和元年度) 0名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)51億5,000万円(平成29年度) 50億2,000万円(平成30年度) 53億2,000万円(令和元年度) 48.8歳6.3年14名※うち高卒14名(平成30年度) 8名※うち高卒6名(令和元年度) 6名※うち高卒5名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0967-32-0787296名◆電話番号◆従業員0967-67-2345117名株式会社南阿蘇カントリークラブ◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金飲食店、宿泊業(ホテル、ゴルフ場、温泉施設の運営)〒869-1411 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰5254大塚浩文平成14年(2002年)5,000万円http://www.minamiaso-cc.jp社員寮、住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金卸売業、小売業(食品スーパー・衣料品店の運営)〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧966宮原るみ昭和63年(1988年)1,000万http://www.s-miyahara.com住居手当あり株式会社みやはら◆会社HP◆住居手当等◆会社HP◆住居手当等158
元のページ ../index.html#160