HTML5 Webook
171/204

「困っている方の力になりたい」との想いから九州トップシェアを誇る店舗展開へ専門性の高さがお客様の満足度に品質と生産性を支えるエンジニアリング企業九州・山口各県で180店舗を展開中のメガネやコンタクトレンズ、補聴器、福祉機器などを販売する専門店です。「小さく」「狭く」「濃く」「深く」をモットーに、お子様からご年配の方までトータルサポートしており、無償の巡回サービスなど地域貢献度も高く、お客様に喜んでいただける仕事です。社員の資格取得も全面的に支援し、専門家としてのスキルアップを後押しし、成績優秀者には毎年研修旅行も。社員の士気アップに繋がっています。◆細やかなアフターフォローで地域に根ざした企業に◆資格取得にかかる費用を会社がバックアップ◆「おしゃれサロン」で地元の方と交流も専門的な知識と高い技術力で地域の視聴覚をサポート工作機械・機械工具・産業機器の専門商社として、70年以上にわたり製造業をサポート。近年は、IoTなど最新のテクノロジーをお客様へ提供するため、若手社員が中心となってものづくり勉強会などを活発に開催しています。また、「熊本県女性の社会参画加速化宣言」を行い、女性社員も多く活躍しております。予防健診への補助拡大・休暇制度の拡充など福利厚生制度も充実させ、全社員の仕事と人生を両立させるワークライフハピネスの実現を目指しています。◆「熊本県リーディング育成企業」に認定◆経済産業省選定の地域未来牽引企業◆「健康経営宣言」や「若手応援企業宣言」を実施買い手、売り手、世間、社員善しの「四方善経営」株式会社ヨネザワ◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)123億円(平成29年度)130億円(平成30年度)130億円(令和元年度)42.5歳10.8年36名※うち高卒0名(平成30年度)16名※うち高卒2名(令和元年度)26名※うち高卒4名(令和2年度)米善機工株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)54億400万円(平成29年度)67億9,600万円(平成30年度)50億2,700万円(令和元年度)42.2歳11.5年1名※うち高卒0名(平成30年度)1名※うち高卒0名(令和元年度)2名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-353-413165名◆電話番号◆従業員096-381-6606966名◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金卸売業、小売業(メガネ、補聴器等)〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺6-1-38米澤房朝昭和49年(1974年)9,064万円http://www.yonezawa-web.co.jp住居手当あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金卸売業、小売業(機械器具)〒860-0824 熊本県熊本市中央区十禅寺1-4-80髙橋不二夫昭和21年(1946年) 3,600万円https://www.yonezen.co.jp◆会社HP◆住居手当等◆会社HP169

元のページ  ../index.html#171

このブックを見る