HTML5 Webook
175/204

最期まで自分らしく生きることを支える地域に根づいた幅広いステージでサービスを地域福祉の拠点となる施設にあたたかい関係性の中で人間力を育む開設36年を迎える老人福祉施設として地域の老人福祉・介護保険事業を担っており、甲佐町の谷田病院とは「谷田ヘルスケアグループ」として医療、介護の連携を取り、元気なころから介護が必要になるまで幅広くサポートしています。4分の3が女性職員ということもあり、ワークライフバランスを重視した働き方改革に注力し、毎年全職員が5日以上の長期休暇を取得し、育休・産休後の復帰率は100%です。長く働ける環境づくりを推進しています。◆介護ロボットを導入し、ノーリフトケア目指す◆施設内学童保育もあり、サポート充実◆地域食堂や大規模な夏祭りで地域貢献も病院と提携し、安心して暮らせる地域に特別養護老人ホーム、認知症グループホーム、介護老人保健施設、地域包括支援センターなど市内に10事業所を運営し、デイケア・デイサービスや居宅介護支援サービスも提供しています。地域と一体となった行事を大切にし、近隣とも交流を重ねています。育休・産休の取得率も高く、申請により子供連れ出勤も可能です。資格取得支援や、負担軽減のための基準以上の職員配置など、安心して働きやすい職場作りを進めています。◆介護保険制度で全国初の認可施設◆職員のチームワークを重視した 発言しやすい社風◆資格取得の勉強会など全面的支援利用者と職員に思いやりを持った経営社会福祉法人綾友会 特別養護老人ホーム桜の丘◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)7億81万円(平成29年度)7億826万円(平成30年度)7億2,567万円(令和元年度)51歳9.7年0名(平成30年度)0名(令和元年度)0名(令和2年度)社会福祉法人諒和会◆介護報酬(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)6億5,144万円(平成28年度)6億4,933万円(平成29年度)6億6,035万円(平成30年度)48.9歳6.2年1名※うち高卒0名(平成30年度)0名(令和元年度)1名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-311-4333118名◆電話番号◆従業員096-234-1191163名◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金医療、福祉(高齢者介護施設等)〒861-4609 熊本県上益城郡甲佐町大字西寒野1161谷田理一郎昭和60年(1985年)非公開http://sakuranooka.or.jp◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆基本金医療、福祉(高齢者介護施設) 〒861-5281 熊本県熊本市西区松尾町近津1361藤井淑人平成12年(2000年)3,000万円http://ryowakai.com住居手当あり◆会社HP◆会社HP◆住居手当等りょうわかい173

元のページ  ../index.html#175

このブックを見る