HTML5 Webook
183/204

病院、介護施設、在宅支援とグループ力を生かして地域医療に貢献Be the Best Partnerいつでも頼れるパートナーでありたい「最良の医療・介護・福祉サービスを提供する」を理念に、グループ力を結集し、専門性と質の高いサービスを提供しています。地域の医療機関や介護施設、訪問系事業所とも連携した、地域に根差した医療法人として、令和2年には在宅診療科を新設し、住み慣れた地域で生活ができるよう医療・介護・予防・住まい・生活支援を行っています。法人内外研修への参加、資格取得などを応援するだけでなく、短時間勤務、育児・介護休業など多様な働き方の支援にも積極的です。◆医療・介護を志す各種学校からの実習受け入れ◆全職員の70%以上、管理職の約40%は女性◆法人内保育園を設置し、出産後も働きやすい環境整備◆省エネや食品ロス削減など環境保全活動も人財づくりへ「学ぶ」を積極的に応援外来を中心とした「かかりつけ医」としての医療、地域包括ケア病棟や回復期リハビリテーション病棟を生かした急性期病院との連携医療、健診センターによる予防医療を提供しています。また、在宅生活を支える老人保健施設やサービス付き高齢者向け住宅、グループホームなどの在宅施設、訪問看護ステーションやヘルパーステーション、通所リハビリテーション、居宅介護支援事業所などの在宅サービス事業を通して、地域の皆さんが安心して暮らしていける医療・福祉・健康サービスを提供しています。◆多様な働き方に合わせた体制を整備◆資格取得を全面的にバックアップ◆健康に役立つ情報を地域に発信◆知識・技術を向上させる教育環境質の高い医療サービスと多様な在宅医療施設医療法人社団鶴友会◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)24億1,642万円(平成29年度)23億5,078万円(平成30年度)24億440万円(令和元年度)42.3歳6.8年3名※うち高卒1名(平成30年度)4名※うち高卒3名(令和元年度)8名※うち高卒0名(令和2年度)医療法人金澤会◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)32億9,835万円(平成29年度)33億1,444万円(平成30年度)32億3,667万円(令和元年度)44歳9.3年10名※うち高卒0名(平成30年度)12名※うち高卒0名(令和元年度)15名※うち高卒1名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-354-1731548名◆電話番号◆従業員096-382-0500340名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金医療、福祉(病院、介護老人保健施設 、在宅系サービス提供事業 等)〒862-0925  熊本県熊本市東区保田窪本町10-112鶴田克家昭和48年(1973年)3,000万円◆会社HP◆住居手当等https://kakuyuukai.or.jp社宅あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金医療、福祉(医療・介護・福祉事業)〒860-8515 熊本県熊本市西区島崎2-22-15金澤知徳昭和21年(1946年)380万円◆会社HP◆住居手当等https://www.seijino.or.jp住居手当あり鶴田病院、メディエイト鶴翔苑 他((181

元のページ  ../index.html#183

このブックを見る