HTML5 Webook
26/204

社員とともに地域に根づいてお客様をもてなす◆仲間と協力して人吉球磨地方をPR◆地元採用も積極的!お人よし気質を接客に生かす◆インターシップでは、実際宿泊してお客様体験◆提携託児所完備で、育産休後の復帰率は100%人吉球磨の魅力発信や職場環境改革に積極的◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆業種住所代表者名設立資本金飲食店、宿泊業(旅館・ホテル業)〒868-0004 熊本県人吉市九日町30有村充広昭和16年(1941年)1,000万円https://www.ayunosato.jp社員寮、住居手当(条件付き)あり会社HP住居手当等電話番号従業員0966-22-217159名売上高(過去3年間)従業員の平均年齢従業員の平均勤務年数新規学卒者の採用数(過去3年間)10億3,700万円(平成29年度)9億7,400万円(平成30年度)8億8,700万円(令和元年度)53歳7年4名※うち高卒0名(平成30年度)6名※うち高卒1名(令和元年度)1名※うち高卒0名(令和2年度)日本三大急流の一つ、球磨川沿いに佇む老舗の温泉旅館です。球磨焼酎の銘柄が揃う焼酎蔵を備えるなど、「人吉温泉女将の会」会長を務める女将を筆頭に地元の魅力発信に尽力しています。幹部候補生の育成やサービススキルアップ研修に注力しています。入社1年目から会議への参加を促し、それにより職場環境が改善された例が多数あります。またライフステージに応じた勤務形態の一時的な変更も可能です。創造的で安全安心な地域づくりに貢献する◆資格取得のための支援強化◆働き方改革の推進◆毎年2泊3日で社員旅行◆豪雨災害ボランティアなどの貢献も熊本のインフラを支える設計・測量技術株式会社有明測量開発社◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆業種住所代表者名創業資本金サービス業(測量・建設コンサルタント・補修コンサルタント・不動産鑑定・埋蔵文化財調査)〒861-4108 熊本県熊本市南区幸田2-7-1藤本祐二昭和38年(1963年)1,000万円https://www.ariake-s.co.jp社宅あり会社HP住居手当等電話番号従業員096-381-4000110名売上高(過去3年間)従業員の平均年齢従業員の平均勤務年数新規学卒者の採用数(過去3年間)15億円(平成29年度)14億円(平成30年度)14億7,000万円(令和元年度)48歳17年3名※うち高卒0名(平成30年度)3名※うち高卒0名(令和元年度)2名※うち高卒1名(令和2年度)国や行政が取り込むインフラ整備事業の実現へ向けて、調査・計画・設計等に関する技術コンサルティングサービスを行っています。近年、国が掲げる「i-Construction」「BIM/CIM」といった建設業界改革施策への対応にも取り組んでいます。勤務面では平成30年から完全週休2日制を導入しました。玉名市、山鹿市の関連ホテルを半額で利用できるなど、充実した福利厚生は家族にも好評です。清流山水花あゆの里 株式会社鮎里ホテル24

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る