HTML5 Webook
36/204

◆会社HP◆住居手当等http://www.ogata.asia社員寮、社宅、住居手当あり人の一生に寄り添う菓子づくり県下最多の1級技能士が所属昭和24年創業で、熊本にしっかりと根を張り、銘菓「誉の陣太鼓」「武者がえし」を中心とした和菓子、洋菓子の製造・販売を行っています“くつろぎのごちそう”の経営理念の下、阿蘇の良質な伏流水に恵まれた工場で、厳選した国内産の材料と伝統の技から作られるこだわりのお菓子を、県内一円に展開する直営店で販売しています。また、熊本を中心にした芸術・文化活動の支援に力を入れ、芸術賞の主催などを通じて地域活性化に取り組むなど、幅広い貢献活動も当社の特徴です。◆工場には事業所内保育所を設置◆技術や接遇コンテストへ積極的に出場◆手厚い技術習得へのサポート熊本の歴史・芸術・文化と共に公共工事を中心にインフラ整備に長年携わってきました。社員は、土木工事、建築工事などの技術職に従事しています。トンネル・道路工事など生活基盤にかかわる仕事だけに、測量にドローンを用いるなどIT化を進めて技術向上に取り組んでいます。講習会への派遣や費用の負担、国家資格取得者への資格手当の付与など、社員の資格取得にも積極的です。蓄積した技術を次世代に継承するため、新卒採用を促進し、やる気のある若者を採用しています。◆永年勤続表彰など満足度高める充実した福利厚生◆社員が歓迎会や成人祝いなどを自主的に計画◆餅つきや神輿担ぎなど地域との交流も盛ん技術の取得・向上・継承に尽力◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)非公開(平成29年度)非公開(平成30年度)非公開(令和元年度)45歳16年7名※うち高卒7名(平成30年度)7名※うち高卒7名(令和元年度)8名※うち高卒7名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-366-5151340名株式会社お菓子の香梅◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(和・洋菓子の製造販売)〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山1-6-31副島健史昭和24年(1949年)4,600万円◆会社HPhttps://www.kobai.jp◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)35億2,900万円(平成29年度)37億7,720万円(平成30年度)35億2,958万円(令和元年度)42歳14年3名※うち高卒2名(平成30年度)3名※うち高卒2名(令和元年度)5名※うち高卒3名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0968-25-308990名◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金建設業(総合建設業)〒861-1324 熊本県菊池市野間口1097緒方公一昭和29年(1954年)9,800万円株式会社緒方建設 挑戦する気持ちを応援ボランティアなどで地域へ恩返し34

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る