HTML5 Webook
48/204

運輸業(一般旅客自動車運送事業・旅行業)〒860-0068 熊本県熊本市西区上代4-13-34森敬輔平成18年(2006年)9,000万円観光と交通を担うリーディングカンパニーコンビニ事業参入で経営を多角化熊本市圏の路線バス、九州の県庁所在地を結ぶ高速特急バスの運行をはじめ、貸切バス事業や旅行事業を手掛ける、観光と交通を担う熊本のリーディングカンパニーです。6年前からはコンビニエンス事業にも参入し、新設の営業所にファミリーマートを併設するなど、地域に密着した事業運営を図っています。一方、年休制度の改善や子育て支援、ノー残業デーの設定など従業員が働きやすい制度改革を推進し、仕事と家庭の両立を応援しています。◆年休制度改革で半日休暇の取得を実現◆働きながら運転士の知識を取得◆グループ全体で大規模清掃活動◆二酸化炭素の排出削減にも取り組む従業員が働きやすい環境を整備新しい拠点で熊本を盛り上げる誰もが働きやすい環境を目指して令和元年(2019年)9月にオープンした大型商業施設「SAKU-RA MACHI Kumamoto」の運営、テナントの誘致、売上管理を主な業務とし、施設内のイベントスペースや屋上スペースなどを使ったイベントの企画・実施も手掛ける一方、バスターミナルや大型駐車場の管理運営なども行っています。「SAKURA MACHI Kuma-moto」という新しいライフスタイルの発信地から熊本を盛り上げる、やりがいのある仕事です。◆専門性に対応する資格取得を推進◆半休制度や時短勤務を採用◆出産前後のサポート含めた体制づくり◆多彩なイベントやワークショップを開催「SAKURA MACHI Kumamoto」でやりがいのある仕事を◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)65億8,000万円(平成29年度)64億6,000万円(平成30年度)50億1,000万円(令和元年度)44.3歳10.6年10名※うち高卒9名(平成30年度)12名※うち高卒7名(令和元年度)11名※うち高卒8名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)8,100万円(平成30年度)2億3,000万円(平成年元度)24億3,500万円(令和2年度)39.1歳8.2年2名※うち高卒0名(平成30年度)5名※うち高卒3名(平成元年度)0名 (令和2年度)◆電話番号◆従業員096-325-121919名◆電話番号◆従業員096-325-8243649名九州産交バス株式会社◆業 種◆住 所◆代表者名◆創 業◆資本金◆会社HP◆住居手当等https://www.kyusanko.co.jp/sankobus社員寮、社宅あり◆会社HP◆住居手当等https://www.kyusanko.co.jp社員寮あり九州産交ランドマーク株式会社◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金不動産業、物品賃貸業 (商業施設、バスターミナル、駐車場の管理・運営)〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3-10 SAKURA MACHI Kumamoto B1Fオペレーションセンター渡邉晋司平成18年(2006年)9,000万円46

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る