技術力と機動力で業務を拡大大型物件で特に社力を発揮地域との結びつきを重視学び、働く喜びを後押し電気設備の企画・提案・設計・施工・保守を行う会社です。オフィスビル、病院、福祉施設、店舗、太陽光発電設備などで、高い技術力と優れた機動力で電気設備を提供しています。特に大型物件における技能職の動員力は高く、近年では九州・沖縄、関東一円に施工範囲を拡大しています。女性電工も活躍しており、平成30年に東京で開催された第3回電気工事技能競技全国大会・女性の部において、当社の女性電工が最優秀賞と国土交通大臣賞を受賞しました。若いスタッフも多く、活気ある会社です。◆保養施設の利用料金を補助◆賞与とは別に利益配分制度を確立◆被災地のボランティア活動に参加◆建設業界の人手不足解消に尽力女性電工が全国大会で最優秀賞などを受賞当社は社会・生活環境になくてはならないモノを製造しています。主力製品のコルゲート管は土木・農業分野に用いられ、雨どいは住宅や倉庫などの大型建造物の建築資材として快適な環境をつくり出しています。また、電気絶縁性の放熱シートは、電子部材の省エネルギー分野でますます期待されています。地域に密着して「良いモノづくり」を推進し、社員が学び、働く喜びを感じられる企業を目指しています。◆資格取得費を全額補助。難易度に応じて報奨金も◆社員旅行や懇親会で和気あいあい◆毎月の社員教育でキャリアアップを支援◆設立以来、高い定着率を誇る社会・生活環境を支えるモノづくり九州電設株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)16億5,248万円(平成29年度)18億5,162万円(平成30年度)16億5,354万円(令和元年度)37.7歳8年10名※うち高卒8名(平成30年度)8名※うち高卒7名(平成31年度)10名※うち高卒8名(令和2年度)九州プラスチック工業株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)15億2,793万円(平成29年度)16億2,828万円(平成30年度)16億3,309万円(令和元年度)45.3歳14.4年8名※うち高卒0名(平成30年度)5名※うち高卒1名(令和元年度)1名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員0968-72-5121108名◆電話番号◆従業員096-389-8700100名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金建設業(電気工事業)〒861-8046 熊本県熊本市東区石原3-6-13川内省三昭和51年(1976年)2,000万円◆会社HP◆住居手当等https://www.kec43.co.jp住居手当あり、家電購入費用補助あり◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金製造業(プラスチック製品の製造)〒865-0064 熊本県玉名市中字大港209-1伏井康人昭和39年(1964年)2,000万円◆会社HP◆住居手当等http://www.k-plastic.co.jp借り上げ社宅制度あり49
元のページ ../index.html#51