HTML5 Webook
54/204

医療、福祉(病院・介護老人保健施設)〒862-0970 熊本県熊本市中央区渡鹿5-1-37伊津野良治昭和7年(1932年)485万円運輸業(一般貨物運送業、食肉加工業)〒861-1113 熊本県合志市栄3766-24山下敏文昭和46年(1971年)1,000万円物流と食の改革企業誰もが働きやすい職場に一般貨物運送、物流センター、食肉加工・製造・販売、レストランなど多岐にわたる事業を展開しています。トラックによる運送だけでなく、物流センターでの商品仕分け・保管・流通加工から配送までのトータルサービスを提供しており、多くの受託実績と優れた品質管理で信頼を得ています。また、「お母さんが子どもに安心して食べさせることのできるモノづくり」をコンセプトに、ミートセンターでハンバーグ、ハム、ソーセージなどを製造し、レストラン「ママトコキッチン」や食育体験館「BATON(バトン)」で提供しています。◆手厚い福利厚生でいきいきと安心に◆充実した社内イベントで交流を促進◆資格・検定試験を費用面でサポート◆食育啓もう活動を積極的に推進多岐にわたる事業を展開職員一人ひとりが自立した専門職質の高い看護、介護を提供急性期病棟、回復期病棟、療養病棟と幅広い「江南病院」、在宅の看護介護支援及び予防に力を入れている介護老人保健施設「フォレスト熊本」、熊本県認知症疾患医療センター「くまもと青明病院」、さまざまなニーズに応える「熊本内科病院」、高齢者の暮らしをお手伝いするサービス付き高齢者向け住宅「花鏡」。杏仁会は90年間にわたり、医療・福祉の分野で地域に貢献しています。◆時代に合った職場環境の改善に尽力◆専門性の高い資格取得者に報奨金を付与◆妊娠、出産、子育てサポートが充実◆地域の高齢者へボランティア支援90年にわたり医療・福祉で地域貢献◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)15億9,000万円(平成29年度)17億4,000万円(平成30年度)18億4,000万円(令和元年度)43.9歳7.2年4名※うち高卒1名(平成30年度)7名※うち高卒2名(令和元年度)5名※うち高卒0名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)59億4,644万円(平成29年度)59億6,381万円(平成30年度)60億3,869万円(令和元年度)41歳10年26名※うち高卒1名(平成30年度)31名※うち高卒1名(令和元年度)22名※うち高卒1名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-366-2727728名◆電話番号◆従業員096-248-1133287名株式会社共同◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HPhttp://www.kyodo-logi.com◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等http://www.kyouninkai.jp住居手当あり一般財団法人杏仁会(        )くまもと青明病院、熊本内科病院、江南病院、フォレスト熊本、花鏡52

元のページ  ../index.html#54

このブックを見る