熊本製粉株式会社製造業(製粉、加工食品製造等)〒860-8625 熊本県熊本市西区花園1-25-1宮本貫治昭和22年(1947年)4億9,350万円◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)99億3,000万円(平成29年度)102億4,000万円(平成30年度)104億4,000万円(令和元年度)37.5歳13年16名※うち高卒0名(平成30年度)17名※うち高卒0名(令和元年度)8名※うち高卒0名(令和2年度)熊本製粉ロジスティクス株式会社運輸業(一般貨物自動車運送事業)〒860-0072 熊本県熊本市西区花園1-25-1藤江修昭和56年(1981年)1,000万円◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)9億9,300万円(平成29年度)9億7,987万円(平成30年度)10億173万円(令和元年度)39.4歳10.1年5名※うち高卒4名(平成30年度)6名※うち高卒5名(令和元年度)2名※うち高卒2名(令和2年度)社員一人ひとりが輝く働きやすい職場環境充実した人材育成制度とワークバランス小麦粉製品を柱とした物流事業物品販売事業も成長◆毎週水曜はノー残業デー◆125コースから選べる通信教育も好評◆ワークライフバランス休暇を制定◆改善点を提案できる「気づきメモ」制度地域に根ざした総合粉体メーカー◆実力ある若手をリーダーに抜擢◆人間ドック並の定期健康診断や休職制度◆役職や功績に応じたポイント制の退職金制度◆若い力を存分に発揮できる社内制度も特徴人材が財産、熊本の食と夢を支える製粉事業を軸とした食品事業の他、倉庫事業など幅広い事業を展開しています。新入社員には所属先や、他部署の先輩がサポートする仕組みを築き、入社後の不安を取り除く環境を整えています。近年、年4日間のワークライフバランス休暇も制定しました。学生向けのインターンシップでは、社員との座談会、調理体験、品質保証部の分析業務、工場見学などを実施しており、コロナ禍の現在はオンラインインターンシップも行うなど、地域の雇用にも貢献しています。「熊本製粉株式会社」の100%出資子会社として、高付加価値の商品を熊本から世界に届ける仕事です。事業の柱は小麦粉製品の受注から発送までを担う物流部門で、一部商品は製造も請負い海外へ販売しています。また、近年はスポーツ団体への物品販売事業も成長しています。若年層も監督職として活躍するなど、人材の価値を高めることで、定着率も8割程と高い水準を保っています。自らキャリアプランを描き、自己実現に前向きな人材を求めています。◆電話番号◆従業員096-326-060061名◆電話番号◆従業員096-355-1221195名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HPhttps://www.bears-k.co.jp社宅・住居手当あり https://bears-logistics.co.jp63
元のページ ../index.html#65