健やかで快適な暮らしを介護用品でお手伝い ◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)2億8,715万円(平成29年度)3億1,128万円(平成30年度)3億1,230万円(令和元年度)44.8歳10年0名(平成30年度)0名(令和元年度)0名(令和2年度)◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)34億5,500万円(平成29年度)35億8,200万円(平成30年度)36億7,600万円(令和元年度)53歳13年3名※うち高卒3名(平成30年度)1名※うち高卒1名(令和元年度)3名※うち高卒3名(令和2年度)◆資格内容によって、取得費用の一部を会社が負担◆地域での福祉イベントに参加、介護用具貸し出し◆社員の親睦を深める旅行や花見を実施最適な介護用品や住環境を提案できるプロを育成県内全域をカバーする住民の足、路線バスを運行県内ほぼ全域をカバーする路線バスネットワークを展開し、車イス利用客や高齢者が安心して乗車できるスロープ付きノンステップバスやワンステップバスも導入しています。ノー残業デーは週2回あり、半日単位の有給休暇取得も可能です。時短勤務の上限も、子どもの小学校卒業までに引き上げました。また、九州産業交通ホールディングス運営のワークライフバランス支援センターに設置されたサポートデスクが、メンタル面においても細やかなサポートを行っています。一般家庭および医療機関、高齢者施設等に対し、介護保険制度による電動ベッドや車いす、杖などの福祉機器や介護用品のレンタル、販売のほか、手すり取り付け等の住宅改修を業務としています。社員は入社後、福祉用具専門相談員の資格講習や高齢者施設での3週間の研修を経て、介護用具のプロとして成長し、お客様に最適な介護用具をご提案するほか、展示ショールームで、お客様に対し最適な用具選びをアドバイスしています。◆国家資格取得時に 会社のサポートに加え、一時金も支給 ◆小学生や高齢者に「バスの乗り方教室」開催◆事務所周り、阿蘇の国道沿いなどで美化活動 ノー残業デー週2回、半日単位の有給休暇も◆電話番号◆従業員096-355-5588429名◆電話番号◆従業員0968-43-775517名有限会社三栄商会卸売業、小売業(福祉用具販売・レンタル・住宅改修)〒861-0516 熊本県山鹿市中央通406水足秀一郎昭和50年(1975年)300万円産交バス株式会社運輸業(一般旅客自動車運送業)〒860-0068 熊本県熊本市西区上代4-13-34岩﨑司晃平成3年(1991年)5,000万円◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HPhttp://www.sanei-medical.co.jp◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等https://www.sankobus.jp社員寮、借り上げ社宅あり(遠距離通勤者対象)84
元のページ ../index.html#86