HTML5 Webook
87/204

株式会社サンコーライフサポート◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)22億4,000万円(平成28年度)25億1,000万円(平成29年度)22億4,000万円(平成30年度)51歳6.5年12名※うち高卒1名(平成29年度)1名※うち高卒1名(平成30年度)0名(令和元年度)サンコール菊池株式会社◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)16億3,500万円(平成29年度)17億1,930万円(平成30年度)16億300万円(令和元年度)46歳18年5名※うち高卒3名(平成30年度)1名※うち高卒1名(令和元年度)1名※うち高卒0名(令和2年度)工事から福祉事業まで幅広く展開様々な自動車や電子機器に使われる「バネ」製造マンションやアパート等の営繕工事、リフォーム・リノベーション工事、外装工事、大規模修繕などに加えて、サブリースや総合ビルメンテナンス、介護・保育・障がい者就労支援、生活困窮者自立支援など、幅広く事業を展開しています。また、有給休暇を取得しやすい雰囲気、短時間勤務など働きやすい体制を整え、平成30年からは、社員を「モデル社員」として社内研修等を実施するなど、人材育成の仕組みをつくり、意欲的な若手社員の活躍を促進しています。    ◆家族同伴の社員旅行など福利厚生が充実◆自社運営の企業主導型保育園あり◆地元からの積極採用◆ボランティア、環境保全美化活動等への参加自社社員を「モデル」に研修、人材育成に取り組む製造するバネの約90%は、自動車エンジン内のバルブスプリング、燃費向上のためのぜんまいスプリングなど、自動車を動かすために必要不可欠な部品として使われています。年間休日は121日で、新入社員には、入社日から利用できる10日間の有給休暇を付与しています。また、重大事故につながる「ヒヤリハット」の報告や、業務の効率化を提案した従業員へ報奨金を支給するなど、安全意識の向上と職場環境改善にも努めています。◆健康診断や予防接種費用補助◆ストレスチェックで精神面もサポート◆地球温暖化対策、節電対策など環境保護活動も新入社員にも、入社初日から有給休暇付与◆電話番号◆従業員0968-25-110586名◆電話番号◆従業員096-288-5569134名医療、福祉(建設事業、介護事業、保育事業)〒861-1102 熊本県合志市須屋250-1橋本一郎昭和57年(1982年)2,000万円製造業(バネ製造)〒861-1311 熊本県菊池市赤星1950春田高宏昭和48年(1973年)7,000万円◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HPhttp://www.suncall-kc.co.jphttp://sankolife.co.jp社員寮、社宅あり85

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る