HTML5 Webook
94/204

熊本機能病院のほか、介護老人保健施設や、訪問看護・介護サービス事業所、指定運動療法施設等を運営しています。看護部では、平成28年に2交代制となり、スケジュールや体調管理、休暇取得もしやすくなったと好評です。また、認定看護師資格取得への奨学金制度もあり、8名の認定看護師が活躍中です。常時20人ほどが育児休暇を取得し、復帰後は、多くが院内併設保育園を利用しています。勤務形態も希望に沿えるよう、柔軟な対応を行っています。救急からリハビリ、在宅まで24時間体制で医療を提供◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)82億5,010万円(平成29年度)85億2,000万円(平成30年度)85億9,960万円(令和元年度)39.9歳13.1年37名※うち高卒5名(平成30年度)48名※うち高卒6名(令和元年度)40名※うち高卒3名(令和2年度)◆急性期から回復期まで幅広く研さん◆グループ単位で行き先を決められる職員旅行◆職員で模擬家族を構成し交流を深める 「サザエさん計画」◆地域の団体活動に使える地域交流館を併設認定看護師資格取得支援で8名が活躍◆電話番号◆従業員096-345-8111925名社会医療法人寿量会 熊本機能病院医療、福祉(病院、介護施設等)〒860-8518 熊本県熊本市北区山室6-8-1米満弘一郎昭和56年(1981年)非公開◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等株式会社十八測量設計◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)5億1,558万円(平成29年度)5億6,147万円(平成30年度)7億6,322万円(令和元年度)43歳19年2名※うち高卒0名(平成30年度)1名※うち高卒0名(令和元年度)2名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-383-180050名サービス業(建設コンサルタント)〒862-0972 熊本県熊本市中央区新大江3-9-48冨永勝也昭和43年(1968年)4,600万円◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HPhttp://juuhachi.com道路、河川、橋梁などの企画、調査、測量、設計、施工管理などを行う建設コンサルタント企業です。熊本天草幹線道路、熊本港、菊池川など様々な施工実績を重ね、熊本の暮らしを支えるインフラ整備に取り組んできました。男性従業員にも育児休業取得を推進しており、令和2年には子育てサポート企業として厚生労働大臣より「くるみん」の認定を受けました。また、平成27年には正社員でも時短勤務ができる制度を導入するなど、勤務時間の調整、休職後も復帰しやすい職場環境づくりを進めています。熊本をもっと暮らしやすく!インフラ整備に高い実績◆熊本地震や令和2年豪雨の災害復旧に尽力◆女性総務部長が働き方を親身にサポート◆県内就職者の奨学金「くま活サポート」に参加◆県内の建設コンサルタント業界で初「くるみん」認定男性の育児休暇も推進する子育てサポート企業https://www.juryo.or.jp住居手当あり92

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る