医療、福祉(介護老人福祉施設)〒861-8030 熊本県熊本市東区小山町2493吉良朋広昭和46年(1971年)https://shirakawa.ed.jp家賃補助あり熊本の「食」を支える!様々な業態の飲食店を運営多様な医療職が連携し自宅生活を継続するケアを提供介護老人福祉施設を運営し、ショートステイやデイサービスなど7つの介護保険事業を行っています。また、特養としては珍しくクリニックも併設しています。介護福祉士を中心に、医師、看護師、社会福祉士、理学療法士、管理栄養士、介護支援専門員などが連携し、自宅生活が継続できるようなユニットケアを提供しています。また、事業所内保育事業所も開設し、産休・育休取得率と復帰率はほぼ100%であり、個別の事情に合わせて働ける柔軟な職場環境が整っています。◆無資格でも就職後に資格取得可能、支援制度あり◆リフレッシュ休暇や看護休暇、勤続の節目の 休暇制度も◆地元大学や専門学校と連携し就学支援金制度を創設産休・育休取得率と復帰率はほぼ100%社会福祉法人白川園介護老人福祉施設白川の里◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)7億5,846円(平成29年度)7億3,500円(平成30年度)7億4,833円(令和元年度)43.3歳8.3年7名※うち高卒0名(平成30年度)7名※うち高卒4名(令和元年度)5名※うち高卒0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-380-5891139名◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆会社HP◆住居手当等飲食店、宿泊業(居酒屋、カフェ等)〒860-0803 熊本県熊本市中央区新市街1-22キヨモトビル2F前川浩幸平成5年(1993年)4,500万円https://johsmile.co.jp住居手当ありレストランやカフェ、居酒屋など、コンセプトを明確にした多業態の飲食店を運営しています。熊本の飲食を支えるという気概を持ち、店舗展開を進める一方、コロナ禍でも新しい業態を開発中です。また、飲食業経営者の育成も大切にしており、店舗スタッフとして研鑽を積み、店長となったら社長が行う勉強会や店舗の運営を通し、経営感覚を養い、マネジメント力を身につけます。その上で社内の責任あるポストに就く人、当社のバックアップを受けて独立開業する人もいます。◆熊本地震では熊本市動植物園を支援◆熊本の食文化の継承への貢献◆新人研修のほか、先輩たちの手厚いサポートあり飲食店経営者や業界で活躍する人材を育成◆売上高(過去3年間)◆従業員の平均年齢◆従業員の平均勤務年数◆新規学卒者の採用数 (過去3年間)14億6,853万円(平成29年度)12億6,125万円(平成30年度)13億7,467万円(令和元年度)32.4歳9.2年1名※うち高卒1名(平成30年度)0名(令和元年度)0名(令和2年度)◆電話番号◆従業員096-356-2482266名株式会社ジョー・スマイル◆業 種◆住 所◆代表者名◆設 立◆資本金◆会社HP◆住居手当等95
元のページ ../index.html#97