国事業:求人 情報詳細求人 / job search
- 求人検索
- 国事業:求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
医療法人室原会
いりょうほうじんむろはらかい
いりょうほうじんむろはらかい
求人名
病棟看護師(熊本市北区)募集!体制強化のため増員します【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細 | |
---|---|
求人管理番号 | 430005-001904 |
求人掲載開始期間 |
2022/01/20 12:50~2022/07/07 0:00 最終更新日:2022/01/20 12:50 |
雇用勤務形態 | 正社員 |
募集業種 | 医療,福祉 医療業 病院 一般病院 |
募集職種 |
専門的・技術的職業 保健師、助産師、看護師 看護師、准看護師 正看護師 |
求人内容 |
菊南病院 病棟での看護業務 |
求人人数 | 3 |
勤務日 | シフトによる 夜勤回数等、相談可能です。 |
雇用期間 | 無期 |
勤務時間・休日 |
【勤務時間】 8:40~17:00 【就業時間に関する特記事項】 二交代制 日勤 08:40~17:00(休憩1時間) 夜勤 16:40~09:00(休憩2時間) 早出 07:30~15:50(休憩1時間) 遅出 10:40~19:00(休憩1時間) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 【休憩】 12:00~13:00 【休憩時間に関する特記事項】 交代にて60分 夜勤は120分 【休日】 その他 【休日に関する特記事項】 年間休日115日 ※夏期休暇2日(初年度なし)含む その他、有給休暇初年度10日(6ヶ月後)、産前産後休暇、慶弔休暇 |
裁量労働制の有無 |
無 |
残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:2.68 |
具体的な勤務地 |
〒861-5517 熊本県熊本市北区鶴羽田 3-1-53 菊南病院 |
交通・アクセス方法等 | |
給与 |
【月給】191,000円 ~ 219,000円 所定労働時間:39.13 基本給:175,000円~203,000円 資格手当:13,000円 給食手当: 3,000円 |
前年度の昇給実績の有無 |
有 1月あたり1,000円〜3,500円(前年度実績) |
前年度の賞与実績の有無 |
有 3.90ヶ月分(前年度実績) |
通勤手当の有無 |
有 月額15,000円迄 |
その他手当の有無 |
有 該当者 夜勤手当:13,000円/回 住宅手当:10,000円 家族手当: 2,000円~4,000円 保育手当: 2,500円/人 |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金 |
有 勤続3年以上 |
定年 |
有 定年年齢:60 65歳まで継続雇用 |
自動車通勤 |
可 職員駐車場無料 |
福利厚生・待遇 | ・健康診断、人間ドック ・研修費用補助 ・奨学金制度 ・ワクチン接種費用補助 ・サークル活動費用援助 ・イベント参加費用援助 ・無料Wi-Fi |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり』 |
移住支援金対象の別 | 対象 |
転勤の有無 | |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 | 看護師 |
求める人材像 |
倫理的感性が高い人材 仕事が楽しいと思える人材 看護師としてキャリア形成ができる人材 |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 |
当院は、昭和47年、熊本市北区鶴羽田に開院しました。 隣には、温泉施設の「あがんなっせ」がありますが、当院のお風呂も温泉となっており、玄関横には足湯もあります。 新人看護師の方の教育については、1年間集合研修を実施し、現場では指導者がそばに付きしっかりとサポートしています。先輩看護師たちが親切に丁寧に指導しますのでご安心ください。 また、すべての職員が能力を十分に発揮し、仕事と生活とが調和された「ワークライフバランス」向上のため労働環境を整備し、生きがいと誇りを持てる職場づくりに日々取り組んでいます。 その取り組みの成果として、有休消化率、定着率、職員満足度も年々向上しています。 |
年齢制限 |
定年年齢 年齢制限:59歳 年齢制限理由:定年年齢を上限として募集するもの |
試用期間 |
有 3ヶ月(条件変更なし) |
障がい者雇用 |
非対象 |
応募方法 |
まずは履歴書をご郵送ください。 応募前の見学も随時可能です。まずはお気軽にご連絡ください。 |
応募受付 |
電話番号:096-344-1711 メールアドレス:j-tsukamoto@kikunan-hospital.com |
採用担当 |
採用担当部署名:事務部総務課 採用担当者名:塚本 潤 採用担当者連絡先(電話番号):096-344-1711 採用担当者連絡先(メールアドレス):j-tsukamoto@kikunan-hospital.com |
UIJターン就職に関する助成 |
事業所概要 医療法人室原会 | |
---|---|
事業所名 | |
法人名 | 医療法人室原会 |
法人名英語 | Medical corporation Muroharakai |
ふりがな | いりょうほうじんむろはらかい |
所在地(本店) | 〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府1-11-9 |
代表者 |
理事長 室原 良治 |
代表電話番号 | 096-364-3080 |
従業員数 | 360人 |
設立 | 1964/05/01 |
資本金 | 0円 |
就業規則 | 有 |
労働組合 | 無 |
宿舎 | 無 |
本社の業種 | 医療,福祉 医療業 一般診療所 無床診療所 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード | |
平均年齢 | |
従業員に占める女性の割合 | |
平均年収(千円) | |
有給消化率 | |
離職率 | |
管理職に占める女性の割合 | |
障がい者雇用率 | |
平均勤続年数 | |
売上高 | |
売上高(年月) | |
経常利益 | |
経常利益(年月) | |
支店等 | |
FacebookURL | |
TwitterURL | |
WebサイトURL | http://www.kikunan-hospital.com |
法人ロゴ | |
法人の特徴 | |
その他 |