国事業:求人 情報詳細求人 / job search
- 求人検索
- 国事業:求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
				熊本鉄構株式会社
くまもとてっこうかぶしきかいしゃ
			くまもとてっこうかぶしきかいしゃ
求人名
				
					溶接工スタッフ 募集!【移住支援金対象求人】				
			タグ
				
					「移住支援金」				
			| 求人票詳細 | |
|---|---|
| 求人管理番号 | 430005-004147 | 
| 求人掲載開始期間 | 2024/07/26 16:53~2026/01/27 0:00 最終更新日:2025/10/27 9:15 | 
| 雇用勤務形態 | 正社員 | 
| 募集業種 | 製造業 金属製品製造業 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) 鉄骨製造業 | 
| 募集職種 | |
| 募集職種 ※参考:旧分類 | 生産工程の職業 金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 金属溶接・溶断工 | 
| 求人内容 | 
						*工場内及び現場において鉄骨工事のなかの溶接作業。 | 
| 求人内容の変更の範囲 | *業務の変更範囲:変更なし | 
| 求人人数 | 3人 | 
| 勤務日 | 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 会社カレンダーによる | 
| 雇用期間 | 無期 | 
| 勤務時間・休日 | 【勤務時間】 08:00~17:30 【就業時間に関する特記事項】 変形労働時間制(1年単位) 【休憩】 12:00~13:00 【休憩時間に関する特記事項】 ・10:00~10:15(15分) ・12:00~13:00(60分) ・15:00~15:15(15分) 休憩時間合計 90分 【休日】 土曜日 日曜日 祝日 【休日に関する特記事項】 会社カレンダーによる 年間休日105日 | 
| 裁量労働制の有無 | 無 | 
| 残業の有無 | 有 1年間で平均した1か月の残業時間:40.00 | 
| 具体的な勤務地 | 〒869-0512 熊本県宇城市松橋町古保山 2520-1 | 
| 交通・アクセス方法等 | JR松橋駅から車15分、海ノ平バス停から徒歩10分 | 
| 給与 | 【日給】11,574円 ~ 20,833円 週の所定労働時間:40.00 ・基本給(月額平均):250,000 円 〜 450,000 円 ・賃金月額は(目安):日給×21.6日で算出し表示しています。 ※給与(研修中) 9,000円 ~ 9,000円 | 
| 前年度の昇給実績の有無 | 有 昇給率 1月あたり2.00%~8.00%(前年度実績) | 
| 前年度の賞与実績の有無 | 有 ・年2回(前年度実績) ・賞与月数 計2.00ヶ月分(前年度実績) ・別途、決算手当あり(前年度実績2か月分) ・昇給、賞与は会社実績により変わりますが、賞与は年2回(8月・12月)で合計2か月分の支給となります。 | 
| 通勤手当の有無 | 有 実費支給(上限あり 月額30,000円まで) ・通勤手当は会社規定により通勤距離にて算定(上限あり) | 
| その他手当の有無 | 有 | 
| 加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) | 
| 退職金 | 有 勤続5年以上 | 
| 定年 | 有 定年年齢:60 再雇用制度あり(上限65歳まで) ※66歳以上の勤務は相談可(現在3名在籍) | 
| 自動車通勤 | 可 | 
| 受動喫煙対策の有無 | 有 | 
| 受動喫煙対策特記事項 | 事務室内は禁煙。工場内に喫煙室あり。 | 
| 福利厚生・待遇 | 財形あり | 
| 公的機関からの就業に伴う助成の有無 | 有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 | 
| 移住支援金対象の別 | 対象 | 
| 転勤の有無 | 無 | 
| 就業場所の変更の範囲 | |
| 学歴 | 高校卒業以上 | 
| 必要な経験 | 溶接業務経験者 必須 | 
| 必要な免許・資格 | アーク溶接技能者(基本級):あれば尚可 その他の金属溶接・溶断関係資格:必須 JIS規格の資格、AW検定の資格をお持ちの方:あれば尚可 普通自動車運転免許:必須 | 
| 求める人材像 | |
| 歓迎要件 | 物づくりに興味、関心のある方、歓迎いたします。 | 
| 職場の人間関係や職場の雰囲気 | |
| 年齢制限 | 定年年齢 年齢制限:59歳以下 年齢制限理由:定年年齢を上限として募集するもの | 
| 試用期間 | 有 試用期間:3ヶ月 試用期間中の労働条件:9,000円 | 
| 障がい者雇用 | |
| 応募方法 | 弊社ウエブサイトの「採用サイト」の応募フォームに記載され、ご応募ください。 ・履歴書返却希望の場合は、面接時に申し出てください。 【選考に関する特記事項】 面接:1回目 工場長面接、2回目 社長面接。 | 
| 応募受付 | 電話番号:0964-34-3233 ウェブサイト:http://kumatetu.co.jp/recruit/index.html | 
| 採用担当 | 採用担当部署名:総務課 採用担当者名:採用担当者 採用担当者連絡先(電話番号):0964-34-3233 | 
| UIJターン就職に関する助成 | |
| 求人に関する特記事項 | |
| 事業所概要 熊本鉄構株式会社 | |
|---|---|
| 事業所名 | |
| 法人名 | 熊本鉄構株式会社 | 
| ふりがな | くまもとてっこうかぶしきかいしゃ | 
| 所在地(本店) | 〒869-0512 熊本県宇城市松橋町古保山2520-1 | 
| 代表者 | 代表取締役 荒瀬 雅之 | 
| 代表電話番号 | 0964-34-3233 | 
| 従業員数 | 100人 | 
| 設立 | 1972/06/15 | 
| 資本金 | 10,000,000円 | 
| 就業規則 | 有 | 
| 労働組合 | 無 | 
| 宿舎 | 無 | 
| 本社の業種 | 製造業 金属製品製造業 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) 鉄骨製造業 | 
| 証券コード | |
| 平均年齢 | 40.9歳 | 
| 従業員に占める女性の割合 | |
| 平均年収(千円) | |
| 有給消化率 | |
| 離職率 | |
| 管理職に占める女性の割合 | |
| 障がい者雇用率 | |
| 平均勤続年数 | |
| 売上高 | |
| 売上高(年月) | |
| 経常利益 | |
| 経常利益(年月) | |
| 支店等 | |
| SNS(1) | |
| SNS(2) | |
| SNS(3) | |
| WebサイトURL | http://kumatetu.co.jp/ | 
| 法人ロゴ | |
| 法人の特徴 | 弊社は大型ビル、マンション、ショッピングセンターなどの建築用の鉄骨を製作・加工している会社です。 | 
| その他 | 大手ゼネコンから厚い信頼を得て、この10年間で生産量を2倍以上に拡大させています。(実績:ららぽーと平塚、熊本大学臨床研究棟、大分アリーナ、三井アウトレットパーク、三井宮下公園など) | 
