ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

国事業:求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
株式会社えがおホールディングス
かぶしきかいしゃえがおほーるでぃんぐす
求人名
【新卒】熊本・総合職(コンタクトセンター)コース【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細
求人管理番号 430005-004779
求人掲載開始期間 2025/07/04 15:25~2025/10/04 15:25
最終更新日:2025/07/04 15:25
雇用勤務形態 新卒採用
募集業種 卸売業,小売業 無店舗小売業 通信販売・訪問販売小売業 無店舗小売業(各種商品小売)
募集職種
募集職種 ※参考:旧分類
求人内容

◆応対部門(お客様応対)
・管理:数値(KPI)管理、応対品質管理、スタッフ管理
・育成:オペレーターの教育、研修、日々のフォロー
・改善:業務改善のための施策提案・実行

◆サポート部門(コンタクトセンター全体の戦略企画)
・体制:戦略の実行や業務効率化を図るために最適な技術やシステムの提案と導入
・運営:入電予測、数値管理、データ分析、効果的な人材活用や配置の最適化
・品質:電話応対内容の品質管理、改善策の提案と実行

求人内容の変更の範囲 会社の定める業務
求人人数 5名
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
08:40~18:00
【就業時間に関する特記事項】
コールセンター職はシフト勤務あり(例 7:50~20:00までの8時間勤務シフト)
【休憩】
12:00~13:00
【休憩時間に関する特記事項】
休憩は1時間 シフトによって11:00~、13:00~など
【休日】
土曜日
日曜日
祝日
その他
【休日に関する特記事項】
<年間休日休暇>126日(2024年度実績) ・休日:完全週休2日制(土・日)、祝日  ※コンタクトセンター勤務は別途条件あり ・休暇:年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、カフェテリア休暇  ※配属の事業部により土曜出勤あり(その場合振替休日取得)
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:13.00
具体的な勤務地 〒862-0901
熊本県熊本市東区東町 4-10-1
交通・アクセス方法等 市電「健軍町」終点より徒歩7分
給与 【月給】204,500円 ~ 215,000円
週の所定労働時間:40.00
基本給:204,500円~(大学卒:204,500円 大学院卒:215,000円)
前年度の昇給実績の有無
昇給:1月
前年度の賞与実績の有無
年2回(7月・12月)
通勤手当の有無
交通費(上限20,000円/月)
その他手当の有無
・家族手当、役職手当、資格手当など各種手当あり ・住宅手当:10,000円  ・残業手当(1分単位)
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金
定年
定年年齢:60
65歳まで再雇用あり
自動車通勤
駐車場代3,000円
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 屋内全面禁煙
福利厚生・待遇 ・社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・表彰制度 ・社員懇親会補助 ・オフィスフリードリンク ・管理栄養士常駐の社員食堂 @本社施設内 ・トレーニングジム @本社施設内 ・社内保育園 @本社 ・保養施設(えがおSPA) @南阿蘇 ・社員寮(任意) ※本社勤務者対象
公的機関からの就業に伴う助成の有無
『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』
移住支援金対象の別 対象
転勤の有無
就業場所の変更の範囲 会社の定める営業所
学歴 大卒以上
必要な経験 特になし
必要な免許・資格 特になし
求める人材像 ・お客様が求めていることを理解し、お客様の期待に応える動きができる方
・結果にこだわり、周りを巻き込みながら率先して行動できる方
・困難な状況の中でも、結果が出るまで諦めずにやり抜くことができる方
・高い成果を出すために、恐れず自らチャレンジできる方
・変化・変革を前向きに捉え、自己革新できる方
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気
年齢制限
試用期間
・試用期間:3ヶ月 ・試用期間中の条件変更無し
障がい者雇用
応募方法 下記URLからご応募ください。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。

【株式会社えがお/採用サイト】
https://join-egao.jp/guideline/

【選考フロー】
会社説明会→一次面接(集団/オンライン 実施条件:履歴書提出/適性検査受験)→二次面接(個別/オンライン)→最終面接(個別/対面@熊本本社※交通費支給)
応募受付 電話番号:0120-006-006
メールアドレス:saiyo@egao-gr.co.jp
ウェブサイト:https://join-egao.jp/guideline/
採用担当 採用担当者連絡先(電話番号):0120-006-006
採用担当者連絡先(メールアドレス):saiyo@egao-gr.co.jp
UIJターン就職に関する助成 その他
・一次面接(集団)及び二次面接(個別)はオンライン ・最終面接(個別/対面@熊本本社※交通費支給)
求人に関する特記事項 ・事業拡大に伴う人員募集いたします。 募集しているのは、近来のコンタクトセンターを創造するコースです。 CX向上・DX推進のための主体的な提案と実行を通じて、お客様との接点からビジネスの中枢まで幅広く挑戦できるポジションです! 毎年新卒が10-20名程入社しているので、実は20代若手が多く、早期に活躍できる環境があります。 切磋琢磨しながら力をつけていきたい人に向いています。 ライフプランに合わせて福利厚生も手厚いので、長く働ける点も魅力です!
事業所概要 株式会社えがおホールディングス
事業所名株式会社えがおホールディングス
法人名株式会社えがおホールディングス
ふりがなかぶしきかいしゃえがおほーるでぃんぐす
所在地(本店) 〒862-0901
熊本県熊本市東区東町4-10-1
代表者 代表取締役社長
北野 忠男
代表電話番号096-241-0000
従業員数508人
設立1990/08/17
資本金 100,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 卸売業,小売業 無店舗小売業 通信販売・訪問販売小売業 無店舗小売業(各種商品小売)
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢
従業員に占める女性の割合
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高
売上高(年月) -0001-12
経常利益
経常利益(年月) -0001-12
支店等
SNS(1)
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL https://recruit.241241.jp/
法人ロゴ
法人の特徴 【社是】
私たち、えがおの社是は「感謝」です。
私たちが今日あるのは、お客様、ビジネスパートナー様、職場の仲間、家族や友人といった多くの人々の支えがあってこそ。あらゆるものから生かされているということに「感謝」し、その想いを少しでもお返しできる人間でありたいと考えています。
【経営理念】
私たちは、世界の人々の健康を考え、安心と笑顔を提供し続けていくことで広く社会に貢献していく会社であるとともに、仕事を通じて志を共にする全社員の物心両面にわたる幸福と成長を追求していくことを経営活動の目的としています。
その他 〔事業内容〕総合健康関連事業(健康食品の通信販売)