ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

国事業:求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
株式会社川金ダイカスト工業
かぶしきかいしゃかわきんだいかすとこうぎょう
求人名
鋳造工程又は機械加工オペレーター募集!【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細
求人管理番号 430005-004783
求人掲載開始期間 2025/07/09 12:08~2025/10/09 12:08
最終更新日:2025/07/09 12:08
雇用勤務形態 正社員
募集業種 製造業 輸送用機械器具製造業 自動車・同附属品製造業 自動車部分品・附属品製造業
募集職種
募集職種 ※参考:旧分類
求人内容

【鋳造工程】鋳造機から成型されて出てくる製品に付着している不要部品を取り外し、外観の品質管理を行います。
【機械加工】鋳造工程の次の工程になります。機械を使って、製品の表面を削ったり、穴やネジ穴を切ったり、組立てを行います。

・製品の納品、受取等で社用車(AT車)を運転する場合がありま す。

求人内容の変更の範囲 *業務の変更範囲:変更なし
求人人数 5人
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
会社カレンダーによる
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
08:00~17:00
【就業時間に関する特記事項】
(1)08時 00分〜17時 00分 (2)20時 00分〜05時 00分
【休憩】
12:00~13:00
【休憩時間に関する特記事項】
・休憩時間について  (1)10時と15時に各10分、12時から60分  (2)22時と03時に各10分、00時から60分
【休日】
土曜日
日曜日
その他
【休日に関する特記事項】
・休日は、基本的に土、日が休みとなりますが、業務の都合により出勤となる場合があります。  GW9日、お盆9日、年末年始9日間の連続休暇があります。 ・年間休日日数:120日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数(初年度10日)、慶弔休暇
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:20.00
具体的な勤務地 〒868-0501
熊本県多良木町多良木 8772-51 熊本工場
交通・アクセス方法等 くま川鉄道多良木駅から徒歩25分
給与 【月給】189,150円 ~ 218,880円
週の所定労働時間:40.00
・基本給:164,000 円〜 190,000円 ・交替手当:13,000円〜 14,300円 ・深夜手当:12,150円〜 14,580円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、当社規程により優遇。
前年度の昇給実績の有無
金額1月あたり 5,000 円 〜 15,000 円(前年度実績)
前年度の賞与実績の有無
・賞与は、会社業績や個人評価により年2回(6月、12月)の支給。 ・賞与月数 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
通勤手当の有無
実費支給(上限あり:月額50,000 円迄)
その他手当の有無
担当により以下の手当を支給します。 ・鋳造手当9,000〜11,500円 該当者のみ下記手当を支給します。 ・住宅手当 3,000円/戸  ・子女教育手当 5,000円/子
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)、
退職金
勤続3年以上
定年
定年年齢:60
再雇用制度あり(上限65歳まで)
自動車通勤
駐車場あり
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 会社敷地内の福利厚生棟2階に喫煙室を設置
福利厚生・待遇 【制度】育児・介護休業制度 、再雇用制度、財形貯蓄制度 【その他】定期健康診断、慶弔見舞金 等
公的機関からの就業に伴う助成の有無
『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』
移住支援金対象の別 対象
転勤の有無
就業場所の変更の範囲
学歴 不問
必要な経験 不問
必要な免許・資格 普通自動車運転免許:必須
求める人材像
歓迎要件 ※製造業営業職経験、品質管理経験があれば尚可
職場の人間関係や職場の雰囲気
年齢制限 キャリア形成
年齢制限:45歳以下
年齢制限理由:キャリア形成を目的として募集するもの。 ※労働基準法第61条により18歳に満たない方の深夜勤務(22時〜5時)は制限されています。
試用期間
・試用期間:6ヶ月 ・試用期間中の労働条件:同条件
障がい者雇用
応募方法 電話にてご連絡後、履歴書(自筆手書・写真貼付)と職務経歴書を弊社応募受付先までご送付または面接時にご持参ください。

<応募書類の送付先>
〒868-0501
熊本県球磨郡多良木町大字多良木8772-51
株式会社川金ダイカスト工業 熊本工場
管理部 採用担当宛

<選考に関する特記事項>
・適性検査(SPIー3)のWeb試験を行います。
応募受付 電話番号:0966-42-6811
採用担当 採用担当部署名:工場長
採用担当者名:小田
採用担当者連絡先(電話番号):0966-42-6811
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項
事業所概要 株式会社川金ダイカスト工業
事業所名
法人名株式会社川金ダイカスト工業
ふりがなかぶしきかいしゃかわきんだいかすとこうぎょう
所在地(本店) 〒961-0835
福島県白河市白坂陣場15
代表者 代表取締役社長
三輪政彦
代表電話番号0966-42-6811
従業員数190人
設立1946/02/19
資本金 100,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 輸送用機械器具製造業 自動車・同附属品製造業 自動車部分品・附属品製造業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢 38.2歳
従業員に占める女性の割合 20.6%
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高
売上高(年月)
経常利益
経常利益(年月)
支店等 熊本工場
SNS(1)
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL http://www.kawakindc.co.jp/
法人ロゴ
法人の特徴
その他