国事業:求人 情報詳細求人 / job search
- 求人検索
- 国事業:求人情報詳細
求人情報詳細
くまもとばすかぶしきかいしゃ
求人票詳細 | |
---|---|
求人管理番号 | 430005-004978 |
求人掲載開始期間 |
2025/09/30 10:33~2025/12/30 10:33 最終更新日:2025/09/30 10:33 |
雇用勤務形態 | 正社員 |
募集業種 | 運輸業,郵便業 道路旅客運送業 一般乗合旅客自動車運送業 一般乗合旅客自動車運送業 |
募集職種 |
路線バス運転士 |
募集職種 ※参考:旧分類 | 輸送・機械運転の職業 自動車運転の職業 バス運転手 |
求人内容 |
大型二種免許を取得して、熊本バスの運転士として働いていただきます。 |
求人内容の変更の範囲 | 変更なし |
求人人数 | 2人 |
勤務日 | 変形労働時間制(1ヶ月単位) 免許取得時(八代ドライビングスクール) 08時20分~20時20分 免許取得後 教育期間(約3ヶ月) 05時18分~00時34分の間の7時間 |
雇用期間 | 無期 |
勤務時間・休日 |
【就業時間に関する特記事項】 変形労働時間制(1ヶ月単位) 八代ドライビングスクールの授業時間08時20分~20時20分の間の最大6時間 免許取得後は05時18分~00時34分の間の7時間 シフトにより週40時間に調整 36協定における特別条項あり(特別な事情・期間等:生徒が集中する時期は1日5時間まで、6回を限度とし、1箇月80時間、1年720時間までできる) 【休憩時間に関する特記事項】 休憩時間:60分 【休日】 その他 【休日に関する特記事項】 週休二日制:その他 ※月6日(他に年8日) 年間休日80日 |
裁量労働制の有無 |
無 |
残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:20.00 |
具体的な勤務地 |
〒862-0947 熊本県熊本市東区画図町重富 600 熊本中央営業所、甲佐営業所のいずれかに配属 |
交通・アクセス方法等 | |
給与 |
【月給】200,000円 ~ 200,000円 週の所定労働時間:40.00 大型二種免許取得後は基本給が185,000円、職務手当15,000円に変わります。 免許取得までの2ヶ月間は日給6,000円(就業場所は八代ドライビングスクール/八代市平山新町5338) 取得後は同条件 ※給与(研修中) 185,000円 ~ 185,000円 |
前年度の昇給実績の有無 |
無 |
前年度の賞与実績の有無 |
無 |
通勤手当の有無 |
有 実費支給(上限あり):月額10,000円 (距離に応じて 2キロ以上~支給) |
その他手当の有無 |
無 |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金 |
有 勤続3年以上 |
定年 |
有 定年年齢:65 再雇用制度あり(上限70歳まで) |
自動車通勤 |
可 無料駐車場あり |
受動喫煙対策の有無 | 有 |
受動喫煙対策特記事項 | 屋内禁煙 ※屋外に喫煙所あり |
福利厚生・待遇 | 入社時に自動車学校の入校時の必要費用を貸与し、入社後3年在籍時にその返済を免除します。 企業主導型保育園と提携しています(空き状況は随時確認します) |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
移住支援金対象の別 | 対象 |
転勤の有無 | 無 |
就業場所の変更の範囲 | |
学歴 | 不問 |
必要な経験 | 不問 |
必要な免許・資格 |
普通自動車運転免許:必須 (普通自動車運転免許取得後3年以上) ※AT限定の方は、入社前に限定解除が必要です。 |
求める人材像 |
・生命をお預かりすることへの責任感を持てる ・温厚な方 ・冷静な判断ができる ・礼儀を備えた方 ・仕事にプライドを持てる ・信頼される ・自ら行動できる ・地域に思いを寄せられる |
歓迎要件 | |
職場の人間関係や職場の雰囲気 |
職場は和やかで、世代を問わず意見を言いやすい雰囲気です。 社員同士の協力体制があって、新入社員の方も安心してお仕事を続けれられます。 |
年齢制限 |
定年年齢 年齢制限:18歳~59歳まで 年齢制限理由:労働基準法その他の法令の規定に基づく年齢制限(22時以降の就労は18歳以上(法定))/定年年齢を上限として募集 |
試用期間 |
有 試用期間:6ヶ月 免許取得までの2ヶ月間は日給6,000円(就業場所は八代ドライビングスクール/八代市平山新町5338) 試用期間中の労働条件:同条件 |
障がい者雇用 | |
応募方法 |
履歴書(写真貼付)、職務経歴書、5年の運転記録証明書を下記住所まで郵送してください。 運転記録証明書(5年)は試験時に持参頂いても結構です。 ※事前にご連絡いただければ、制度についてのご説明を致します。 【郵送先】 〒862-0947 熊本県熊本市東区画図町重富600 【選考方法】 ・書類選考、面接、体験乗車(実技試験・適性診断) |
応募受付 |
電話番号:096-370-8181 |
採用担当 |
採用担当部署名:総務課 採用担当者名:田上、久保田 採用担当者連絡先(電話番号):096-370-8181 採用担当者連絡先(メールアドレス):soumu@kuma-bus.co.jp |
UIJターン就職に関する助成 | |
求人に関する特記事項 |
事業所概要 熊本バス株式会社 | |
---|---|
事業所名 | 熊本バス株式会社 |
法人名 | 熊本バス株式会社 |
ふりがな | くまもとばすかぶしきかいしゃ |
所在地(本店) | 〒862-0947 熊本県熊本市東区画図町重富600 |
代表者 |
代表取締役社長 河地 信明 |
代表電話番号 | 096-370-8181 |
従業員数 | 164人 |
設立 | 1912/11/10 |
資本金 | 100,000,000円 |
就業規則 | 有 |
労働組合 | 有 |
宿舎 | 無 |
本社の業種 | 運輸業,郵便業 道路旅客運送業 一般乗合旅客自動車運送業 一般乗合旅客自動車運送業 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード | |
平均年齢 | |
従業員に占める女性の割合 | |
平均年収(千円) | |
有給消化率 | |
離職率 | |
管理職に占める女性の割合 | |
障がい者雇用率 | |
平均勤続年数 | |
売上高 | |
売上高(年月) | -0001-12 |
経常利益 | |
経常利益(年月) | -0001-12 |
支店等 | 熊本営業所、甲佐営業所、ツーリストビューロー、自動車学校 |
SNS(1) | |
SNS(2) | |
SNS(3) | |
WebサイトURL | https://www.kuma-bus.co.jp/ |
法人ロゴ | |
法人の特徴 |
熊本バス株式会社は大正元年に「御船鉄道株式会社」として創業しました。 熊本の発展とともに、お客様にささえられて110周年を迎えます。 |
その他 |
〔事業内容〕 一般乗合旅客自動車運送事業、一般貸切旅客自動車運送事業、旅行事業(国内、海外全般)、自動車学校事業、損害保険代理店 |