ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
株式会社ランドコンピュータ
かぶしきかいしゃらんどこんぴゅーた
求人名
開発エンジニア
求人票詳細
求人管理番号 430005-003165
求人掲載開始期間 2023/08/04 16:24~2025/06/29 0:00
最終更新日:2025/03/31 13:13
雇用勤務形態 正社員
30時間の固定残業
募集業種 製造業 情報通信機械器具製造業 映像・音響機械器具製造業 電気音響機械器具製造業
募集職種 研究・技術の職業 開発技術者 電気・電子・電気通信開発技術者(通信ネットワークを除く)
電子回路設計
募集職種
※参考:旧分類
専門的・技術的職業 製造技術者 電気・電子・電気通信製造技術者(通信ネットワークを除く)
求人内容

100%自社内でデジタルサイネージ製品やIoT機器に伴うハードウェアの設計・開発。プロジェクト終了後は連休取得も可!メリハリつけて働けます。

■新製品の企画
社内でアイデアを募って新製品を企画します。経験年数や部署に関係なくアイデアを発信することができます。

■電子回路の設計
製品を実現するために電子回路を設計します。

■プロダクトエンジニアリング
製品のケース設計や基板のアートワークを行います。

■試作機のデバッグ
設計した回路を量産前に動作確認します。

■特注製品の対応
お客様のご要望にお応えする製品を新製品と同じ流れで作っていきます。

↓注目↓
◎最新スペックのPCをご用意
◎同じ社屋に生産のプロがいるのでデバッグがやりやすい

求人内容の変更の範囲
求人人数 1
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始・夏季休暇・G/W ・有給休暇 ・特別休暇 ・年間休日120日以上 ・産休/育休(取得実績あり) ・看護/介護休暇あり ・繁忙期:学校の夏休み・春休み前後
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
8:30~17:30
【就業時間に関する特記事項】
時差出勤で9:00-18:00勤務も可
【休憩】
12:00~13:00
【休憩時間に関する特記事項】
休憩時間に近くの緑地公園を散策する社員もおります。
【休日】
土曜日
日曜日
祝日
その他
【休日に関する特記事項】
年末年始、夏季休暇あり
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:20.00
具体的な勤務地 〒861-2202
熊本県益城町田原 2081-14 ランドコンピュータ 熊本テクニカルセンター
交通・アクセス方法等
給与 【月給】233,740円 ~ 371,480円
週の所定労働時間:40.00
給与には固定残業手当30時間分を含みます。
※給与(研修中)
 190,000円 ~ 302,000円
通勤手当の有無
その他手当の有無
住宅手当、テレワーク手当、お昼はお弁当の現物支給があります。
前年度の昇給実績の有無
前年度の賞与実績の有無
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金
定年
定年年齢:65
自動車通勤
バイク通勤可
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 社内禁煙
福利厚生・待遇
公的機関からの就業に伴う助成の有無
移住支援金対象の別
転勤の有無
就業場所の変更の範囲
学歴 高等学校卒業
必要な経験
必要な免許・資格
求める人材像 人柄重視
「ありがとうございます」、「ごめんなさい」を素直に言える人。
「おたがいさま」、「おかげさま」の気持ちを持っている人。
歓迎要件 経験者歓迎
職場の人間関係や職場の雰囲気 ■おすすめポイント
・ハードウェアの設計を通じて、ファームウェア・ソフトウェアについても詳しくなれる!
・高スペックPCで快適な開発環境!

■職場の雰囲気
・140㎡の広々事務所(20名前後が勤務)
・経験豊富な上司・先輩社員がサポート
年齢制限
試用期間
3か月間の試用期間があります。試用期間中は固定残業はつきません。残業時間に応じて残業代を支払います。
障がい者雇用
応募方法 1)メールもしくは電話でお申し込みください。
Webでの面談もしくは会社見学をしていただきます。
(この時点で履歴書等は不要です)お気軽にお問い合わせください。
2)就職希望の場合は、履歴書をメールで送付ください。
3)審査の上、面接日程をご連絡します。
4)簡単な試験と面談を実施します。
応募受付 電話番号:096-286-9341
メールアドレス:kosaiy@landcomp.co.jp
ウェブサイト:https://www.landcomp.co.jp/recruit/
応募フォーム:https://www.landcomp.co.jp/cgi/inquirys/jinji/
採用担当 採用担当部署名:熊本テクニカルセンター所長
採用担当者名:小佐井 康臣
採用担当者連絡先(電話番号):096-286-9331
採用担当者連絡先(メールアドレス):kosaiy@landcomp.co.jp
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項
事業所概要 株式会社ランドコンピュータ
事業所名
法人名株式会社ランドコンピュータ
法人名英語LAND COMPUTER
ふりがなかぶしきかいしゃらんどこんぴゅーた
所在地(本店) 〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島7-4-17新大阪上野東洋ビル
代表者 代表取締役
福島 利昭
代表電話番号096-286-9341
従業員数35人
設立1979/07/06
資本金 75,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 情報通信機械器具製造業 映像・音響機械器具製造業 電気音響機械器具製造業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢
従業員に占める女性の割合
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高
売上高(年月)
経常利益
経常利益(年月)
支店等 熊本テクニカルセンター
SNS(1)
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL https://www.landcomp.co.jp/
法人ロゴ
法人の特徴 100%自社内でデジタルサイネージ製品やIoT機器に伴うハードウェアの設計・開発。プロジェクト終了後は連休取得も可!メリハリつけて働けます。

■新製品の企画
社内でアイデアを募って新製品を企画します。経験年数や部署に関係なくアイデアを発信することができます。

■電子回路の設計
製品を実現するために電子回路を設計します。

■プロダクトエンジニアリング
製品のケース設計や基板のアートワークを行います。

■試作機のデバッグ
設計した回路を量産前に動作確認します。

■特注製品の対応
お客様のご要望にお応えする製品を新製品と同じ流れで作っていきます。

↓注目↓
◎最新スペックのPCをご用意
◎同じ社屋に生産のプロがいるのでデバッグがやりやすい
その他
08:30 ~ 17:30■就業条件
・時差出勤で9:00-18:00勤務もあり
・繁忙期:学校の夏休み・春休み前後
■休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・年末年始・夏季休暇・G/W
・有給休暇
・特別休暇
・年間休日120日以上
・産休/育休(取得実績あり)
・看護/介護休暇あり