ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
熊本小笠原工業株式会社
くまもとおがさわらこうぎょうかぶしきがいしゃ
求人名
鋳造工募集! 未経験者歓迎!【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細
求人管理番号 430005-004009
求人掲載開始期間 2024/06/18 10:40~2024/12/19 0:00
最終更新日:2024/09/19 13:06
雇用勤務形態 正社員
募集業種 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 粉末や金製品製造業
募集職種 製造・修理・塗装・製図等の職業 製品製造・加工処理工(金属製品) 鋳物製造工、鍛造工
銑鉄鋳物製造業
募集職種
※参考:旧分類
求人内容

【鋳造工業務】
水道管やマンホールの蓋、船のバルブ、建設機械の部品などの鋳物製品の製造
設備メンテナンス、模型補修
その他、上記に付随する業務
※未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、
 安心してご応募ください。

求人人数
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
完全週休二日制 年間休日115日(GW・夏季・冬季休暇あり)
雇用期間 無期
勤務時間・休日 【勤務時間】
08:00~17:10
【休憩時間に関する特記事項】
休憩時間 10:00~10:10 12:10~13:00 15:00~15:10
【休日】
土曜日
日曜日
その他
【休日に関する特記事項】
GW・夏季・冬季休暇あり 会社カレンダーにより5日間の有給奨励日を実施
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:
具体的な勤務地 〒861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田 868
交通・アクセス方法等
給与 【月給】175,000円 ~ 200,000円
週の所定労働時間:40.00
通勤手当の有無
実費支給(上限月額 10,000円)
その他手当の有無
皆精勤手当:3,750円~7,500円 扶養手当:1,000円~ 職務手当:3,000円~ 資格手当:2,000円~
前年度の昇給実績の有無
前年度の賞与実績の有無
加入保険に関する特記事項 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金
退職金
定年
定年年齢:65
再雇用制度あり 70歳まで
自動車通勤
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 屋内禁煙
屋外に喫煙所あり
福利厚生・待遇 資格取得制度あり 賞与(年2回)支給
公的機関からの就業に伴う助成の有無
『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』
移住支援金対象の別 対象
転勤の有無
学歴 学歴不問
必要な経験 未経験者歓迎
必要な免許・資格 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
求める人材像 自ら考え行動できる人
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気 工場内勤務
山鹿にあるこじんまりとした会社で、10代から60代までの幅広い年齢層の方が働いています。
全ての社員が未経験から始めているため、仕事中の困り事は先輩や上司に気軽に聞ける環境にあります。
年齢制限 キャリア形成
年齢制限:44歳
年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成のため
試用期間
特になし
障がい者雇用 非対象
応募方法 まずはお電話ください。
履歴書をご持参のうえ面接にて選考させていただきます。
応募受付 電話番号:0968-46-3144
メールアドレス:ok1231@dream.ocn.ne.jp
採用担当 採用担当者名:酒井(さけい)
採用担当者連絡先(電話番号):0968-46-3144
採用担当者連絡先(メールアドレス):ok1231@dream.ocn.ne.jp
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項
事業所概要 熊本小笠原工業株式会社
事業所名
法人名熊本小笠原工業株式会社
ふりがなくまもとおがさわらこうぎょうかぶしきがいしゃ
所在地(本店) 〒861-0304
熊本県山鹿市鹿本町御宇田868
代表者 代表取締役
内田 宏
代表電話番号0968-46-3144
従業員数25人
設立1979/03/01
資本金 10,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 金属製品製造業 金属素形材製品製造業 粉末や金製品製造業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢 43.9歳
従業員に占める女性の割合 21.1%
平均年収(千円)
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高 451百万円
売上高(年月) 2023-09
経常利益
経常利益(年月)
支店等
FacebookURL
TwitterURL
WebサイトURL
法人ロゴ
法人の特徴 水道管や船舶用バルブ、各種産業機械部品等を鋳造という技術を使って製造しています。鋳型と呼ばれる型を砂で造り、溶けた金属を流し込んで製品(数Kg~100Kg程度)を製造します。
その他