ワンストップジョブサイトくまもと©熊本県くまモン

「じぶんらしく」くまもとで
働くためのおしごと情報サイト

求人 情報詳細求人 / job search

求人情報詳細

事業所名
有限会社林田部品
ゆうげんがいしゃはやしだぶひん
求人名
組立工・検査工
求人票詳細
求人管理番号 430005-004333
求人掲載開始期間 2024/10/07 14:19~2025/08/16 0:00
最終更新日:2025/05/16 16:47
雇用勤務形態 契約社員
勤続6カ月経過後に正社員面接を行います
募集業種 製造業 電気機械器具製造業 その他の電気機械器具製造業 その他の電気機械器具製造業
募集職種 製造・修理・塗装・製図等の職業 製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く) その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く)
製品組立工・製品検査工
募集職種
※参考:旧分類
求人内容

◇入社祝金有り(特記事項参照)
自動車用ワイヤーハーネスの組立・製品検査工募集。
自動車産業の重要な部品であるワイヤーハーネスの組立及び
製品検査を担当していただけるスタッフを募集しています。
未経験でも安心して働ける環境を整えていますので
手に職をつけて長期的に活躍したい方を歓迎します。
・自動車用ワイヤーハーネスの組立作業(テープ巻き・端子挿入)
・完成したワイヤーハーネスの製品検査(寸法測定・良否の判定)

◇応募前の見学も歓迎です(事前にご連絡をお願いします)

求人内容の変更の範囲
求人人数 3名
勤務日 月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
国民の祝日は勤務日です。 下記は、当社カレンダーの年間勤務日です。 年間勤務日数:248日(一斉有給5日含む)
雇用期間 有期

【正社員登用実績】希望者は100%
勤務時間・休日 【勤務時間】
8:00~17:00
【就業時間に関する特記事項】
国民の祝日は当社カレンダーによる勤務日となります。
【休憩】
12:10~12:50
【休憩時間に関する特記事項】
午前:10:00~10:10 昼 :12:10~12:50 午後:14:50~15:00
【休日】
土曜日
日曜日
その他
【休日に関する特記事項】
夏季休暇、冬期休暇、GW休暇はそれぞれ9日程度。 下記は、当社カレンダーの年間休日数です。 年間休日数:117日(一斉有給5日除く)
裁量労働制の有無
残業の有無
1年間で平均した1か月の残業時間:1.00
具体的な勤務地 〒861-6105
熊本県上天草市松島町教良木 4212-2
交通・アクセス方法等
給与 【月給】164,800円 ~ 164,800円
週の所定労働時間:40.00
*月額換算 (982円〜1000円)×8時間×月平均労働日数20.6日で換算
※給与(研修中)
 161,834円 ~ 161,834円
通勤手当の有無
上限:10,000円
その他手当の有無
世帯手当:8,000円 扶養手当:3,000円 能力手当:5,000円
前年度の昇給実績の有無
昇給[前年度実績] 1月あたり9,888円
前年度の賞与実績の有無
60,000円~200,000円
加入保険に関する特記事項 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金
定年
定年年齢:65
自動車通勤
駐車場あり
受動喫煙対策の有無
受動喫煙対策特記事項 屋外喫煙所あり
福利厚生・待遇
公的機関からの就業に伴う助成の有無
移住支援金対象の別
転勤の有無
就業場所の変更の範囲
学歴 不問
必要な経験 不問
必要な免許・資格 不問
求める人材像 意欲をもって作業に取り組める方
歓迎要件
職場の人間関係や職場の雰囲気 当社は、社員が安心して長期間にわたり働ける環境づくりを大切にしています。
離職率が低くコロナ禍以降従業員数を10名増員しています。
これは社員同士の信頼関係やサポート体制が整っているからこそ実現しています。
当社は一人ひとりを人財と考え、みんなが働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
また、電線を加工する工場となりますので清潔な職場です。油汚れ等一切ありません。
年齢制限 キャリア形成
年齢制限:50歳以下
年齢制限理由:キャリア形成
試用期間
特になし
障がい者雇用
応募方法 メール及び、電話で受付。
応募受付 電話番号:0969-57-0283
メールアドレス:hirokazuhayashida.hw@k.acn-tv.ne.jp
採用担当 採用担当者名:林田宏和
採用担当者連絡先(電話番号):090-7474-0145
採用担当者連絡先(メールアドレス):hirokazuhayashida.hw@k.acn-tv.ne.jp
UIJターン就職に関する助成
求人に関する特記事項 ・経験者は優遇しますが、ブランクのある方も歓迎します。
初めての方にはスタッフがマンツーマンで指導いたしますので、
未経験の方でも安心して働けます。

◇入社祝金について
当社では、新しい仲間を歓迎するため、入社祝金を支給いたします。
入社祝金総額:20万円
入社後、6ヶ月経過後に10万円を支給
12ヶ月経過後に残りの10万円を支給
入社祝金は、当社での勤務継続を促進するために段階的に支給され
ますので、安心して長期的にキャリアを築くことができます。
※入社祝金の支給はワンストップジョブサイトくまもとから応募された方
 及び、ハローワークからの紹介を受けてご応募いただいた方に限ります。
事業所概要 有限会社林田部品
事業所名
法人名有限会社林田部品
法人名英語HAYASHIDAPARTSCorporation
ふりがなゆうげんがいしゃはやしだぶひん
所在地(本店) 〒861-6105
熊本県天草市松島町教良木4212-2
代表者 代表取締役
林田宏和
代表電話番号0969-57-0283
従業員数30人
設立2005/06/09
資本金 10,000,000円
就業規則
労働組合
宿舎
本社の業種 製造業 電気機械器具製造業 その他の電気機械器具製造業 その他の電気機械器具製造業
上場区分 非上場
証券コード
平均年齢 43.3歳
従業員に占める女性の割合 57.9%
平均年収(千円) 2,100千円
有給消化率
離職率
管理職に占める女性の割合
障がい者雇用率
平均勤続年数
売上高
売上高(年月)
経常利益
経常利益(年月)
支店等
SNS(1)
SNS(2)
SNS(3)
WebサイトURL
法人ロゴ
法人の特徴
その他