求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
事業所名
株式会社シークルーズ
かぶしきがいしゃしーくるーず
かぶしきがいしゃしーくるーず
求人名
ボート免許インストラクター 募集!【移住支援金対象求人】
タグ
「移住支援金」
求人票詳細 | |
---|---|
求人管理番号 | 430005-004610 |
求人掲載開始期間 |
2025/05/16 9:37~2025/08/16 9:37 最終更新日:2025/05/16 9:37 |
雇用勤務形態 | 正社員 |
募集業種 | 生活関連サービス業,娯楽業 娯楽業 その他の娯楽業 マリーナ業 |
募集職種 | サービスの職業 その他のサービスの職業 他に分類されないサービスの職業 |
募集職種 ※参考:旧分類 |
生産工程の職業 機械整備・修理の職業 輸送用機械器具整備・修理工(自動車を除く) |
求人内容 |
*マリーナスタッフに従事していただきます。 |
求人内容の変更の範囲 | |
求人人数 | 1人 |
勤務日 |
月曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 会社カレンダーによる |
雇用期間 | 無期 |
勤務時間・休日 |
【勤務時間】 08:30~17:30 【就業時間に関する特記事項】 変形労働時間制(1年単位) 勤務時間は1日7.5時間 【休憩】 12:00~13:00 【休憩時間に関する特記事項】 お客様対応により時間帯が変わります。 【休日】 火曜日 水曜日 その他 【休日に関する特記事項】 ・毎週火・水が定休日 ・7月海の日〜8月末のみ水曜定休 ・年末年始 |
裁量労働制の有無 |
無 |
残業の有無 | 無 |
具体的な勤務地 |
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中 4431-4 シークルーズマリーナ |
交通・アクセス方法等 | 産交バス 二号橋バス停から徒歩4分 |
給与 |
【月給】200,000円 ~ 350,000円 週の所定労働時間:39.50 ※給与(研修中) 200,000円 ~ 250,000円 |
通勤手当の有無 |
有 実費支給(上限あり 月額15,000円迄) |
その他手当の有無 |
有 ・家賃補助(上天草市外から転居してきた場合が対象) |
前年度の昇給実績の有無 |
有 金額1月あたり 1,000円~10,000円(前年度実績) |
前年度の賞与実績の有無 |
有 ・業績に連動。 ・年3回(前年度実績、夏季は7月、冬季12月、決算9月に支給) ・賞与合計 約3か月分(前年度実績) |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金 |
有 勤続3年以上 |
定年 |
有 定年年齢:60 再雇用制度有り(上限65歳まで) |
自動車通勤 |
可 駐車場あり |
受動喫煙対策の有無 | 有 |
受動喫煙対策特記事項 | 指定場所でのみ喫煙可能 |
福利厚生・待遇 | 交通費、健康診断の受診料、退職金(入社3年を超えてから) ミオ・カミーノ天草カフェ利用20%引き、ボート免許教室受講料免除、 リフレッシュ休暇(公休と有給を組み合わせて最長10日連続で取得可能。※オフ期のみ) |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
移住支援金対象の別 | 対象 |
転勤の有無 | |
就業場所の変更の範囲 | |
学歴 | 高校卒業以上:必須 |
必要な経験 | ・必要なPCスキル:ワード、エクセル |
必要な免許・資格 | ・普通自動車運転免許(AT限定不可):必須 |
求める人材像 | 海が好き・船が好き |
歓迎要件 |
・マリーナ、造船所、鉄工所及び自動車整備工場等業務経験者 ・土曜、日曜、祝日(ゴールデンウイーク)等に出勤できる方 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 | 社員の皆様が海の魅力を最大限に楽しみ、共有することを大切にしています。会社が保有するレンタルボートなどの海のアクティビティを福利厚生として活用できるなど充実しており、仕事とプライベートのバランスを保ちながら働くことができます。社員の約7割が20代であり、若い世代が中心となって活躍しています。海が大好きなメンバーが多く、共通の趣味や興味を持つ仲間と一緒に働くことで、職場の雰囲気はとても明るく、活気に満ちています。また、話が合いやすく、お互いに夢を語り合うことができる関係性が築かれています。働き方のスタイルとしては、柔軟性を持った働き方を推奨しています。社員が自分自身のライフスタイルに合わせて働ける環境を整え、仕事の効率を高めるためのサポートを行っています。新しいや提案を積極的に受け入れるアイデア風土があり、社員の意見や考えが尊重される職場です。 |
年齢制限 |
定年年齢 年齢制限:59歳以下 年齢制限理由:定年年齢を上限として募集するもの |
試用期間 |
有 試用期間:3ヶ月 |
障がい者雇用 |
非対象 |
応募方法 |
応募受付(電話番号又はメールアドレス)に御連絡後、履歴書をご送付ください。 書類審査後、面接日程等についてご連絡いたします。 |
応募受付 |
電話番号:0969-56-2458 メールアドレス:recruit@seacruise.jp ウェブサイト:https://www.seacruise.jp/recruit/ |
採用担当 |
採用担当部署名:総務部 採用担当者名:瀬崎 採用担当者連絡先(電話番号):0969-56-2458 採用担当者連絡先(メールアドレス):recruit@seacruise.jp |
UIJターン就職に関する助成 |
その他 各種オンラインツールを用いての面接が可能 |
求人に関する特記事項 |
事業所概要 株式会社シークルーズ | |
---|---|
事業所名 | |
法人名 | 株式会社シークルーズ |
法人名英語 | SEACRUISE |
ふりがな | かぶしきがいしゃしーくるーず |
所在地(本店) | 〒861-6195 熊本県上天草市松島町合津6215-22 |
代表者 |
代表取締役 瀬﨑公介 |
代表電話番号 | 0969-56-2458 |
従業員数 | 25人 |
設立 | 1978/04/04 |
資本金 | 10,000,000円 |
就業規則 | 有 |
労働組合 | 無 |
宿舎 | 有 |
本社の業種 | 運輸業,郵便業 水運業 沿海海運業 沿海旅客海運業 |
上場区分 | 非上場 |
証券コード | |
平均年齢 | 30.8歳 |
従業員に占める女性の割合 | 36.8% |
平均年収(千円) | |
有給消化率 | |
離職率 | |
管理職に占める女性の割合 | 16.7% |
障がい者雇用率 | |
平均勤続年数 | |
売上高 | 410百万円 |
売上高(年月) | 2024-09 |
経常利益 | |
経常利益(年月) | |
支店等 | |
SNS(1) | https://www.facebook.com/marinostation.seacruise |
SNS(2) | https://twitter.com/seacruise1977 |
SNS(3) | |
WebサイトURL | https://www.seacruise.jp/ |
法人ロゴ | |
法人の特徴 |
株式会社シークルーズでは、天草の美しい海を舞台に、多岐にわたる事業を支える一般総合職を募集しています。このポジションは、オペレーションから企画、マネジメントまで、会社の成長を支える幅広い業務に携わる重要な役割です。私たちはこれまで、旅客船事業やマリーナ事、宿泊事業を通して、天草の発展の一翼を担ってきました。特にJR三角線の特急A列車で行こうと接続運航する定期航路「天草宝島ライン」の就航及び人気観光コンテンツのイルカウォッチングの運航はリゾラテラス天草やミオカミーノ天草、天草パールガーデンなどの観光施設の集積を生み出し、この15年で上天草前島エリアは熊本屈指の人気観光ベイエリアとして変貌を遂げています。また、創業の事業であるボート免許事業は熊本県内で最も歴史があり事業開始半世紀を間近にしており、ボートの保管・販売・修理業務を行うシークルーズマリーナを含め総合的マリン事業サービスを提供しています。更に近年はアパートメントホテルやグランピング施設などの宿泊事業へも参入するなど事業の多角化を進め成長を遂げています。 今回募集するポジションは現場での実務を通して、天草の魅力をより多くの人々に届けるための基盤をつくる役割を担っていきただきます。さらに、マネジメント業務も重要な任務のひとつです。管理職を補助する立場として、各部署の調整やスケジュール管理、課題解決のサポートを行い、現場と経営の架け橋となる役割を果たします。NewsPicks×三井不動産が主催し、地域プレーヤーの交流を促す地域経済創発プロジェクトの祭典「POTLUCK AWARD2024」グランプリ受賞などを通して、私たちの会社は、熊本にいながら様々なビジネスパーソンと出会う機会に恵まれています。自分自身のキャリアアップや、地域おこしの経験を積みたい、という方は特に活躍できると考えています。 シークルーズでは、地方でありながら東京のスタートアップ企業のように挑戦的な環境を提供しています。現状は「第二創業」の段階として、さらなる成長を目指して新しい可能性を模索中です。このポジションでは、地域に根ざした事業に携わりながらも、自らのアイデアや情熱を発揮できるチャンスがあります。天草の魅力を発信し、地域の発展に貢献しながら、自身も成長できるこの機会。多岐にわたる業務を通じて、あなたの力を発揮してみませんか?挑戦する意欲を持つ方の応募をお待ちしています! |
その他 |