求人 情報詳細求人 / job search
- くまもと仕事いいねっと
- 求人検索
- 求人情報詳細
求人情報詳細
かぶしきがいしゃ あそふぁーむらんど
求人票詳細 | |
---|---|
求人管理番号 | 430005-004777 |
求人掲載開始期間 |
2025/06/30 16:55~2025/09/30 16:55 最終更新日:2025/06/30 16:55 |
雇用勤務形態 | 正社員 |
募集業種 | 宿泊業,飲食サービス業 宿泊業 旅館,ホテル 旅館,ホテル |
募集職種 | サービスの職業 接客・給仕の職業 娯楽場・スポーツ施設等接客員 |
募集職種 ※参考:旧分類 |
|
求人内容 |
健康の専門家が監修する国内でも類を見ない健康増進施設「阿蘇元気の森」で、お客様に楽しみと健康を提供する運営スタッフを募集します 。 |
求人内容の変更の範囲 | 【変更の範囲:会社の定める業務】 |
求人人数 | 3名 |
勤務日 | 月8日休み(シフト制) ※1か月ごとに自己申告+社内調整により勤務日を決定いただきます |
雇用期間 | 無期 |
勤務時間・休日 |
【勤務時間】 08:30~17:00 【就業時間に関する特記事項】 1か月単位の変形労働制 【休憩時間に関する特記事項】 就業時間内で60分 【休日】 その他 【休日に関する特記事項】 月8日休み(シフト制) |
裁量労働制の有無 |
無 |
残業の有無 |
有 1年間で平均した1か月の残業時間:13.14 |
具体的な勤務地 |
〒869-1404 熊本県南阿蘇村河陽 5579-3 |
交通・アクセス方法等 | |
給与 |
【月給】175,000円 ~ 255,000円 週の所定労働時間:38.79 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 その他固定手当/月:5,000円(その他手当欄に記載) |
通勤手当の有無 |
無 基本給に含まれる |
その他手当の有無 |
有 <各手当> 通勤手当:有 ※但し、係長職以上の場合は支給なし 住宅手当:20,000円(寮社宅利用時は対象外) 福利厚生手当:5,000円(一律支給) 寮社宅:敷地内に社宅あり(1か月間無料、単身入居の場合30,000円/月、水道光熱費込、冷蔵庫・洗濯機あり) |
前年度の昇給実績の有無 |
有 会社業績・人事評価による |
前年度の賞与実績の有無 |
無 会社業績・人事評価による |
加入保険に関する特記事項 | 各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険) 団体保険加入(全額会社負担) |
退職金 |
無 |
定年 |
有 定年年齢:65 再雇用制度:70歳まで |
自動車通勤 |
可 会社敷地内に無料駐車場あり *自動車通勤の方は、任意保険への加入をお願いします。 |
受動喫煙対策の有無 | 有 |
受動喫煙対策特記事項 | 屋内禁煙、屋外に喫煙所あり |
福利厚生・待遇 | 団体保険加入(全額会社負担)、施設利用社員割引、食事補助(500円/回、規定あり) |
公的機関からの就業に伴う助成の有無 |
有 『東京23区在住者、通勤者が移住の場合、移住支援金が支払われる可能性あり』 |
移住支援金対象の別 | 対象 |
転勤の有無 | 無 |
就業場所の変更の範囲 | 無 |
学歴 | 高等学校卒業以上 |
必要な経験 | 必要な経験は特にありません。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求める人材像 |
特別な経験や資格よりも、お客様への思いやりと仕事への前向きな姿勢を重視します。私たちの理念に共感し、一緒に施設を盛り上げてくださる方を歓迎します。 以下のような姿勢・考え方をお持ちの方に適している業務内容です。 1.人と接することが好きで、お客様の笑顔をやりがいに感じられる方 この仕事の基本は、お客様とのコミュニケーションです 。お客様の満足を第一に考え、明るく丁寧な対応ができる方を求めています 。 2.健康づくりや体を動かすことに関心がある方 私たちの施設は「体を動かす純粋な楽しさを通じて、心と体を元気にすること」がテーマです 。自身の興味を活かし、その楽しさをお客様に伝えていきたいという意欲のある方に最適です。 3.チームワークを大切にし、仲間と協力できる方 フロントやレストランなど、他部署と連携しながら業務を進める場面が多くあります 。周囲と円滑なコミュニケーションをとり、協力して目標達成を目指せる方を歓迎します 。 4.新しいことを前向きに学ぶ意欲のある方 未経験の方でも安心して働けるよう、OJTをはじめとした丁寧な指導・育成体制が整っています 。新しい知識やスキルを積極的に吸収し、自身の成長につなげたいという方をサポートします。 |
歓迎要件 |
【歓迎される経験・スキル】 ・接客、販売、インストラクターなど、人と接する業務の経験 ・スポーツや体を動かすことへの興味・関心 ・人の健康や、誰かに喜んでもらうことへの貢献意欲 何よりも、お客様に「楽しみながら元気になってもらいたい」という気持ちを大切にしています。 |
職場の人間関係や職場の雰囲気 |
私たちの職場では、チームワークと円滑なコミュニケーションを何よりも大切にしています。様々な立場のスタッフが、お互いを尊重し、協力しながら日々の業務に取り組んでいます 。私たちの共通の目標は、訪れるお客様に『楽しみながら、自然と心も体も元気になるユニークな体験』をお届けし、心からの満足を実感していただくことです。 この目標を達成するため、運動部門だけでなく、フロントやレストランといった他部署とも積極的に連携し、施設全体で一体感を持ってサービス向上に努めています 。部門の責任者は、スタッフ一人ひとりが意欲を持って働けるようなチーム作りを推進し、OJTや丁寧なフィードバックを通じて、皆さんの成長を力強くサポートする役割を担っています 。 困ったことがあればすぐに相談でき、仲間と協力して解決していける、そんな温かく風通しの良い雰囲気が自慢です。お客様の笑顔をやりがいに、チーム一丸となって地域の方々の笑顔に直接触れることができるやりがいも大きく、日々の業務を通じて「地域貢献」を実感できる職場です。あなたの培ってきた経験と情熱を、ぜひここで活かしてください。 |
年齢制限 |
定年年齢 年齢制限:年齢制限:59歳以下 年齢制限理由:年齢制限理由:定年年齢を上限として募集するもの |
試用期間 |
有 試用期間は2か月間(延長の場合あり) |
障がい者雇用 |
非対象 |
応募方法 |
応募受付のメールアドレスまたはお電話(9:00~17:30)にてご応募ください。 履歴書(写真貼付)と職務経歴書はメール提出可 |
応募受付 |
電話番号:0967-63-8050 メールアドレス:jinji@asofarmland.co.jp |
採用担当 |
採用担当部署名:管理本部 総務部門 採用担当者名:竹下 裕一郎 採用担当者連絡先(電話番号):0967-63-8050 採用担当者連絡先(メールアドレス):jinji@asofarmland.co.jp |
UIJターン就職に関する助成 |
その他 オンライン面接 ZOOMでのオンライン・ビデオ面接も対応可能 |
求人に関する特記事項 |
事業所概要 株式会社 阿蘇ファームランド | |
---|---|
事業所名 | |
法人名 | 株式会社 阿蘇ファームランド |
ふりがな | かぶしきがいしゃ あそふぁーむらんど |
所在地(本店) | 〒869-1404 熊本県南阿蘇村河陽5579-3 |
代表者 |
代表取締役 北川 勝幸 |
代表電話番号 | 0967-67-2100 |
従業員数 | 149人 |
設立 | 1995/01/24 |
資本金 | 30,000,000円 |
就業規則 | 有 |
労働組合 | 無 |
宿舎 | 有 |
本社の業種 | 宿泊業,飲食サービス業 宿泊業 旅館,ホテル 旅館,ホテル |
上場区分 | 非上場 |
証券コード | |
平均年齢 | |
従業員に占める女性の割合 | 42.9% |
平均年収(千円) | |
有給消化率 | |
離職率 | |
管理職に占める女性の割合 | |
障がい者雇用率 | |
平均勤続年数 | |
売上高 | |
売上高(年月) | |
経常利益 | |
経常利益(年月) | |
支店等 | |
SNS(1) | https://x.com/asofarmland_ofc |
SNS(2) | https://www.instagram.com/asofarmland/ |
SNS(3) | https://www.youtube.com/channel/UCaWd-ppdLmY8Nnp947uTA8g |
WebサイトURL | https://asofarmland.co.jp/ |
法人ロゴ | |
法人の特徴 | |
その他 |